ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2022/01/12(水) 【最新版】三島市教育委員会のお知らせ

昨日お知らせしたばかりですが、本県における国評価レベルの引上げに伴う地域の感染レベルについて、令和4年1月11日(火)の知事記者会見において、本県の新型コロナウイルスの感染状況や医療ひっ迫状況等は「国評価レベル2(警戒を強化するレベル)」と発表されました。
 このことに伴い、『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜「学校の新しい生活様式」〜(2021.11.22 Ver.7)』における静岡県及び三島市の地域の感染レベルも「レベル2」となります。
つきましては、下記のお知らせを御確認の上、感染症対策のより一層の徹底をお願いします。

◆児童生徒の登校について(地域の感染レベル2及び3の場合)

・児童生徒に発熱や倦怠感、喉の違和感などの風邪の症状があり、普段と体調が異なる場合には、自宅で休養してください。

・児童生徒や同居のご家族に発熱等の風邪症状がなくても、同居のご家族がPCR検査等を受検することとなった場合は、児童生徒を自宅で休養させてください。

・同居のご家族に発熱や倦怠感、喉の違和感などの風邪の症状があり、普段と体調が異なる場合には、児童生徒には自宅で休養させてください(医師等により新型コロナウイルス感染症でないと判断されている場合を除く)。

★先日お知らせしました授業参観については、再検討しています。変更・中止もあり得ますので、御承知おきください。

【最新版のお知らせ】