ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

メッセージ欄

2018年6月の日記

2018/06/01(金) 修学旅行新聞

3年生
DSC_1199.jpg

 学年主任の仁科先生の思い入れのこもった「修学旅行新聞」です。
 拡大すれば文字もはっきり読むことができます。御覧になってください。

2018/06/01(金) 6月1日(金)授業の様子その3

1年生

1806011034121.jpg1806011034122.jpg1806011034123.jpg
 1年生の数学の授業です。「分配法則を使った計算」について学習していました。黒板には沢山の○がありました。みんな正解でした。先生も笑顔です。

2018/06/01(金) 6月1日(金)授業の様子その2

1年生

1806011027261.jpg1806011027262.jpg1806011027263.jpg
 1年生の理科の授業です。単元のまとめをしていました。「何か質問はないですか?」の先生の問いかけに、校長先生が「動物で光合成をするものはないの?」と聞きました。ある男子生徒がとっさに「ミドリムシ」と答えました。光合成=植物という概念にとらわれないとても面白い発想です。しかし、ミドリムシは自由に動くという動物としての特徴を備えていますが、実は海藻の一種なので、残念ながら正確には植物です。
 では、光合成をする不思議な動物はまったくいないのでしょうか。実はいるんです。葉っぱのように見える「ウミウシ」がその一つです。藻を食べて葉緑体を吸収します。吸収した藻の遺伝子を利用して光合成を行うそうです。したがって、食事は1年のうち2週間で十分なのだそうです。ほかにも、アブラムシやサンショウウオの仲間にも光合成をする生物が存在するそうです。

 不思議なことがあるものですね。

2018/06/01(金) 6月1日(金)授業の様子その1

2年生

1806011007071.jpg1806011007072.jpg
 2年生の英語の授業です。
 次回は助動詞「must」を使った文について学ぶそうです。
 

2018/06/01(金) 6月1日(金)挨拶運動

1806010843191.jpg1806010843182.jpg1806010843183.jpg
 さあ今日から6月です。
 今日から3年男子卓球部の保護者が挨拶運動に立ってくださいます。
 お忙しい中ありがとうございます。