ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

2019/07/16(火) 授業の様子その10

3年生

1907161541141.jpg1907161541142.jpg1907161541143.jpg
 3年生の音楽の授業の様子です。このクラスは「信じる」という曲に挑戦しています。パート練習を繰り返し、音取りをしています。

 9月の中西祭ではきっと天使の歌声が沼津市民文化会館に響き渡ることでしょう。
 
 頑張れ西中生!

2019/07/16(火) 授業の様子その9

1年生

1907161418321.jpg1907161418322.jpg1907161418323.jpg
 1年生の家庭科の授業の様子です。「食品の保存と食中毒の防止について考えよう」ということで、この時は冷蔵庫の冷凍室、冷蔵室、野菜室、チルド室…のどこに何をしまうか確認していました。

 暮らしに役立つ学習です。

2019/07/16(火) 授業の様子その8

3年生

1907161353471.jpg1907161353472.jpg1907161353473.jpg
 3年生の授業の様子です。左から数学、国語、社会の授業です。
 数学、国語は確認テストをしています。中体連が終わって(もちろん県大会出場選手もいますが…)はやくも受験モードに突入です。
 社会の授業ではグローバル化について学習していました。

 グローバル化といえば、日本の食料事情について、教科書に面白い話題が掲載されていました。(以前から社会ではよく取り上げられる内容です。)

 日本食とされるエビの天ぷらそばの原料について少し考えてみてください。

 そば粉、エビ、小麦、大豆といった天ぷらそばの代表的な原料はどのくらい日本で自給できているでしょうか。

 後日掲載します。

2019/07/16(火) 授業の様子その7

2年生

1907161121231.jpg1907161121232.jpg1907161121233.jpg
 2年生の数学の授業の様子です。1次関数の式をグラフに表します。

 y=2x+3

 xの係数の2は、変化の割合なので、xが1増えるとyの値は2増えるので、グラフの中では1行って、2上がることになるよ。+3は、y切片の値なので、y=2xのグラフを上に3平行移動させて上げることを表しているよ等丁寧に指導し、練習問題に取り組ませています。

 頑張れ西中生!

2019/07/16(火) 授業の様子その6

3年生

1907161052251.jpg
 こんな作品もありました。青いファイルの上に乗せて取った写真なので、完成作品の色とは異なるかもしれませんが、細かいところまで丁寧に仕上げています。

 11月10日(日)に長伏小学校で行われる作品展が楽しみです。

 ※今回掲載した作品はごく一部ですので、他のクラスの素晴らしい作品もたくさんあります。その中から厳選して作品展に出展する作品が選ばれますので、掲載した作品が作品展に出展する作品とは限りません。

2019/07/16(火) 授業の様子その5

3年生

1907161044131.jpg1907161044132.jpg1907161044133.jpg
 素晴らしい作品がたくさんあります。みんな力作揃いです。

 西中生頑張っています。

2019/07/16(火) 授業の様子その4

3年生

1907161040361.jpg1907161040362.jpg1907161040363.jpg
 台紙には、作品に合った色を付けます。そうすると作品に表情が生まれ、白黒の時とはまったく異なる作品に生まれ変わります。

 西中生頑張っています。

2019/07/16(火) 授業の様子その3

3年生

1907161038131.jpg1907161038132.jpg1907161038133.jpg
 3年生の美術の授業の様子です。切り絵に取り組んでいました。細かい作業まで丁寧に集中してやっています。
 
 西中生頑張っています。

2019/07/16(火) 授業の様子その2

2年生

1907161027351.jpg1907161027352.jpg1907161027353.jpg
 2年生男子は跳び箱の練習をしていました。開脚跳びですが、レベルアップを図り、跳んでいる時の姿勢が肩、腰、足ができるだけ一直線になるような形で跳ぶことをテーマとしました。
 第一段階として、跳ぶときの音に注意、「トントーン、トン」ではなく、「トーン、トントン」となるように、即ち踏切後ある程度高く跳び、跳び箱の先の方に着手することを意識し、肩、腰、足が一直線になるようにしようということです。

 教師がポイントを示し(写真左)、模範演技(写真右)をしています。生徒たちの跳び方が変わりました。(写真右)
 
 西中生頑張っています。

2019/07/16(火) 授業の様子

2年生

1907161008161.jpg1907161008162.jpg1907161008163.jpg
 2年生女子はバレーボールの授業ををしていました。オーバーハンドパスは難しいし、高く上がったボールへの抵抗を無くすため、ワンバウンドさせたボールでオーバーハンドパスの練習をしています。なかなか思うようにはいかないようです。
 
 西中生頑張っています。

2019/07/16(火) 挨拶運動

1907160834571.jpg1907160834572.jpg1907160834573.jpg
 先週に引き続き1年吹奏楽部の保護者が挨拶運動に参加してくださいました。
 お母さんたちが声を掛けると生徒も笑顔で挨拶を返していました。もちろん自分から挨拶をする生徒もたくさんいます。

2019/07/16(火) 選挙運動

1907160820561.jpg1907160820562.jpg1907160820563.jpg
 今日も朝から選挙運動が活発に行われています。梅雨空を吹き飛ばす爽やかな声が響き渡っています。