ようこそゲストさん

東小学校の給食

メッセージ欄

2011年2月の日記

2011/02/10(木) 2月10日のこんだて

1102101608311.jpg《こんだて》
むぎごはん
ぎゅうにゅう
りんごサラダ
みそおでん
デコポン
ちりめんつくだに

*ポイント*
りんごサラダんのりんご
りんごは、腸をきれいにする
働きや口の中のお掃除をする
働きがあります。

2011/02/09(水) 2月9日のこんだて

《こんだて》
ちゃんぽんめん
ぎゅうにゅう
ぎょうざ
ごまあえ
デコポン

*ポイント*
『ちゃんぽんめん』は長崎県の
郷土料理で具だくさんな麺料理です。
『ちゃんぽん』というのは混ぜ合わせる
という意味なので、肉や野菜などをめん
と一緒に煮込んだものというのが
この名の由来だといえます。
1102101616281.jpg

2011/02/08(火) 2月8日のこんだて

1102081607571.jpg《こんだて》
むぎごはん
ぎゅうにゅう
さといもコロッケ
きんぴら
かきたまみそしる
のりふりかけ

*さといもの由来*
里芋という名は、山いもが山に自然に
できるいもなのに対して、里の畑で作る
いもなので「里のいも」とよばれたこと
からつきました。

2011/02/04(金) 2月4日のこんだて

《こんだて》
むぎごはん
ぎゅうにゅう
にこみハンバーグ
こふきいも
はくさいスープ
みかん

*ポイント*
はくさいスープの白菜
白菜は霜に当たると甘みと風味がまします。
ビタミンCとカルシウムを多く含んでいて、
体の調子を良くする働きあります。
1102041256191.jpg

2011/02/03(木) 2月3日のこんだて

1102031614551.jpg《こんだて》
だいずわかめごはん
ぎゅうにゅう
いわしのみりん干し
エリンギのソテー
みそしる

*せつぶん*
2月3日を節分といいいます。
節分は、冬から春になる日を意味し、
昔から厄除けの行事が行われていました。
節分に豆まきをし、まいた豆を年の数だけ
食べるという習慣があります。
ひいらぎの枝に、イワシの頭をさし、家の入口
や台所に祭っておくと、鬼は家の中に入れない、
というやくばらいの習慣もあります。