ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2013年7月の日記

2013/07/16(火) きょうのこんだて

1307161248491.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
かぼちゃのそぼろ煮
おくらのみそ汁
冷凍みかん
♪献立のポイント♪
東京湾の埋め立て地「たわわに実をつけるかぼちゃ」こんな記事が新聞に載ったことがありました。かぼちゃの原産地は中南米。乾燥した土地でも、なんの手入れをしなくても育つと言われますが、ゴミの上で育つというのは驚きです。かぼちゃには、黄色い実の色のもとβーカロテンがたくさん含まれていて、ガンや老化の予防をします
1307161248482.jpg☆主な食材の産地☆
・かぼちゃ(静岡県)
・きゅうり(三島市)
・オクラ(鹿児島県)
・冷凍みかん(長野県)
・鶏肉(静岡県)

2013/07/12(金) きょうのこんだて

*こんだて*
牛乳
麦入りご飯
肉団子のケチャップあえ
野菜ソテー
ポテトスープ
♪献立のポイント♪
じゃがいもの原産国は南米アンデス地方で、1874年頃アメリカから食用の品質の良い芋が輸入されるようになってから、日本でも盛んに栽培されるようになりました。じゃがいもは、ビタミンCとカリウムを多く含んでいます。じゃがいものビタミンCは、加熱調理しても壊れにくいのが特徴です。またじゃがいもは、カリウムの王様と言われるほどカリウムを多く含み、体内の塩分バランスを保つ働きがあります。今日は、三島産のじゃがいもをスープに使いました。
1307121239431.jpg
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島市)
・たまねぎ(三島市)
・キャベツ(長野県)
・ピーマン(茨城県)
・にんじん(青森県)
1307121239432.jpg

2013/07/11(木) きょうのこんだて

**こんだて**
牛乳
キムチごはん
いかの香味焼き
小松菜のナムル
チーズのふわふわスープ
♪献立のポイント♪
暑い夏を乗りきるためにはバランスの良い食事をすることが大切です。牛乳・チーズ・海藻・小魚などのカルシウムを多く含んだ食品を食べるようにしましょう。おいしい夏野菜も体の働きを良くします。暑いからといって、砂糖を多く含むジュースばかり飲んでいると、飲み物でおなかがいっぱいになり、しっかりと食事を摂ることができません。きちんと食事を摂り、夏バテしない丈夫な体を作りましょう。
1307111240431.jpg
☆主な食材の産地☆
・小松菜(三島市)
・たまねぎ(三島市)
・にんじん(青森県)
・キャベツ(長野県)
・葉ねぎ(三島市)
1307111240432.jpg

2013/07/10(水) きょうのこんだて

1307101249571.jpg*こんだて*
牛乳
麦入りご飯
まめじゃが
かき玉みそ汁
すいか
♪献立のポイント♪
今日のくだものは「すいか」です。すいかの原産地は、南アフリカで日本には平安時代に中国から伝わりました。
英語でウォーターメロンと言うように90%が水分で、熱を冷まし、のどの渇きをいやしてくれます。銅や亜鉛も含まれているので味覚や臭覚に障害のある人にはおすすめです。すいかの甘みのもとになる果糖は低温で甘さを増す性質があるので、できるだけ冷たくひやして食べるとなお一層おいしくなります。今日のすいかは函南の平井産のもので、とても甘くておいしいすいかです。
1307101249572.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島市)
・たまねぎ(三島市)
・にんじん(青森県)
・にら(高知県)
・すいか(函南)

2013/07/09(火) きょうのこんだて

*三島ばれいしょ献立*
牛乳
ソフトフランスパン
メキシカンポークソテー
グリーンサラダ
メロン
♪献立のポイント♪
三島市では、7月1日を「三島馬鈴薯の日」と定められました。「馬鈴薯」とは「じゃがいも」のことをいいます。今日は、三島市のすべての小学校、中学校の子供たちがいっせいに三島馬鈴薯を食べる日です。給食と一緒に「三島馬鈴薯」のパンフレットがのせてあります。歴史や伝統・栽培のこだわり・日本一の価格・保存方法と食べ方・馬鈴薯の栽培ごよみなど「三島馬鈴薯」のことがくわしく書かれています。
今日の給食では、三島馬鈴薯を「メキシカンポークソテー」につかいました。
1307091400481.jpg
<おしらせ>
サラダのキュウリは2年生が育てた新鮮なキュウリを使いました。

☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島市)
・たまねぎ(三島市)
・キャベツ(山梨県)
・きゅうり(三島市)
・レタス(長野県)
1307091400482.jpg