ようこそゲストさん

中郷小学校の給食

メッセージ欄

2015年10月の日記

2015/10/16(金) 10月16日の給食

1510200938341.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *ビビンバ
  (むぎごはん・にくいため・たまご・ナムル)
 *ワンタンスープ

heartこんだてのポイントheart
 <ビビンバ>
ビビンバは韓国料理で混ぜるという意味です。ご飯の上にいろいろな具をのせて、まぜながら食べます。韓国料理の特徴は調味料や香辛料をたっぷり使っていろいろな味を楽しむところです。
1510200938342.jpg rainbow主な食材の産地rainbow

 *キャベツ(山梨県)
 *小松菜(三島市:農家の山本さん)
 *白菜(茨城県)
 *玉ねぎ(北海道)
 *葉ねぎ(静岡県)

2015/10/15(木) 10月15日の給食

1510190952331.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *むぎごはん 
 *さばのこうみやき
 *おひたし
 *みそしる

heartこんだてのポイントheart
 <さばのこうみやき>
さばは、うまみのもとであるアミノ酸を多くふくみ、おいしい魚です。皮の模様がうすい「まさば」とこい「ごまさば」がいます。今日は、さばを香味焼きにしました。
1510190952332.jpgrainbow主な食材の産地rainbow

 *じゃがいも(北海道)
 *小松菜(三島市:農家の山本さん)
 *キャベツ(山梨県)
 *玉葱(北海道)
 *葉ねぎ(三島市)

2015/10/14(水) 10月14日の給食

1510141417151.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *むぎごはん
 *ふくめに
 *みそしる
 *おこのみまめ

heartこんだてのポイントheart
 <むぎごはん>
日本では昔からたんぼをたがやして、イネを育ててきました。たんぼやイネにまつわる伝統行事や、お祭りは、今も全国各地でたくさん伝えられています。イネから作られる「ごはん」は、栄養たっぷりで、日本の古くからの食文化です。毎日のごはんを残さないようにしましょう。
1510141417152.jpg rainbow主な食材の産地rainbow

 *じゃがいも(北海道)
 *大根(青森県)
 *鶏肉(青森県)
 *小松菜(三島市:農家の山本さん)
 *人参(北海道)

2015/10/13(火) 10月13日の給食

1510131354341.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *ツナピラフ
 *さつまいもとだいずのサラダ
 *やさいスープ
 *くだもの(みかん)

heartこんだてのポイントheart
 <さつまいもとだいずのサラダ>
もともと南米大陸で生まれたというさつまいもは、世界各地に広がり、日本では江戸時代になったころに、おきなわ、九州でさいばいがはじまったそうです。エネルギーも栄養も豊富で、さいばいしやすいサツマイモは、天候が悪く、他の野菜が育たない時にも大活躍したそうです。今日はさつまいもをサラダにしました。
1510131354342.jpg rainbow主な食材の産地rainbow

 *みかん(三ヶ日)
 *さつまいも(千葉県)
 *白菜(長野県)
 *たまねぎ(北海道)
 *にんじん(北海道)

2015/10/09(金) 10月9日の給食

1510091351411.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *むぎごはん
 *やきつくね
 *きりぼしだいこんのにもの
 *ぐだくさんじる

heartこんだてのポイントheart
 <切り干し大根の煮物>
干した大根は、古くから作られてきた保存食のひとつです。日に干すことにより、長くもつようになることと、生のダイコンとは違う独特の風味や甘味、かみ応えが生まれ、食物繊維やカルシウムなどの栄養が増えます。今日は切り干し大根を煮物にしました。
1510091351412.jpg rainbow主な食材の産地rainbow

 *大根(北海道)
 *じゃがいも(北海道)
 *小松菜(三島市:農家の山本さん)
 *ごぼう(青森県)
 *人参(北海道)