ようこそゲストさん

向山小学校の給食

2014/10/07(火) 10月7日の給食

1410071433331.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆中華菜飯
 ☆ポーク包子
 ☆中華炒め
 ☆中華コーンスープ
 
中華菜飯には、小松菜をたくさん使っています。小松菜はもともと、「古事記」にも記載があるほど日本ではもっとも古い野菜の一つです。江戸時代なかばまでは、葛西菜と呼ばれていましたが、徳川吉宗が鷹狩りにでかけた小松川村で「青菜を入れたすまし汁」を献上された際に香りと味のよい青菜をとても気に入り小松菜と名付けたそうです。
☆主な食材の産地☆
 ・はくさい(長野県)
 ・ほうれん草(三島市)
 ・小松菜(三島市)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・人参(北海道)


炊き込みごはんは、大きな釜で炊いています。
1410071433332.jpg