ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2018年3月の日記

2018/03/09(金) 3月9日の給食

1803091959061.jpg◎献立◎
 ☆ちゅうかめん
 ☆牛乳
 ☆にくみそラーメン
 ☆あげぎょうざ
 ☆じゃがいものちゅうかサラダ

給食のポイント
野菜には、ビタミンがたくさん含まれているので、しっかり食べるとかぜに負けない体になります。また、毎日食べる量で見てみると、野菜からカルシウムをたくさんとっています。カルシウムをたくさん体の中に取り入れるためにも、両手で作ったお皿に生の野菜を刻んだ形にして山盛りいっぱい分くらいを1日で食べるようにすると良いと言われています。
1803091959062.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・キャベツ(愛知県)
 ・もやし(静岡市)
 ・きゅうり(伊豆の国市)
 ・にんじん(千葉県)

2018/03/08(木) 3月8日の給食

1803091954541.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆にくとたまねぎのしょうがいため
 ☆たまごスープ
 ☆でこぽん

給食のポイント
 でこぽんは、清見オレンジとぽんかんのかけ合わせでできたくだものです。頭がもりあがっているような「でこ」という部分から、この名前がつきました。甘みが強いのが特徴です。4月前後が食べ頃です。
1803091954542.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(北海道)
 ・ぎゅうにく(静岡県、千葉県)
 ・もやし(静岡市)
 ・にんじん(千葉県)
 ・でこぽん(熊本県)

2018/03/07(水) 3月7日の給食

1803091945231.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆肉じゃが
 ☆おこのみまめ
 ☆みそしる

給食のポイント
豆は、昔から世界中で栽培されています。それぞれの地域に、栽培に適した豆があります。豆は、その種類によって、多く蓄えている栄養素が異なります。あずき、いんげんまめ、そらまめ、えんどうの4種類の豆は、糖質が多く、「黄色の仲間」になります。それに比べ大豆や落花生は、たんぱく質や脂質が多いです。
1803091945232.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・はくさい(三島市)
 ・ぎゅうにく(沼津市愛鷹、青森県)
 ・にんじん(千葉県)

2018/03/06(火) 3月6日の給食

1803091940101.jpg◎献立◎
 ☆なめし
 ☆牛乳
 ☆やきししゃも
 ☆ごもくまめ
 ☆のっぺいじる
 ☆アーモンドフィッシュ

給食のポイント
ししゃもは漢字で柳の葉の魚と書きます。この呼び名は、北海道のアイヌの伝説に由来します。その昔、大ききんにみまわれたアイヌの人々を救うために、神様が柳の葉を魚にかえて救ったそうです。それ以後、アイヌの人たちはこの魚を「ススハム」と名づけ、神様からたまわった魚として大切にしてきました。この「ススハム」がなまって、「ししゃも」と読むようになりました。
1803091940092.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・さといも(三島市)
 ・だいこん(千葉県)
 ・にんじん(千葉県)
 ・ごぼう(青森県)
 ・はねぎ(三島市)
 

2018/03/05(月) 3月5日の給食

1803051759361.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆ポークカレー
 ☆だいこんサラダ
 ☆みかん

給食のポイント
食べる前に一番最初にすることはなんでしょう。手を洗うことですね。手を洗い、清潔にしてから、給食の準備にとりかかります。特に給食当番は学級みんなの給食の準備をする責任があるので、一番最初にきちんと手を洗ってから準備しましょう。
1803051759362.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・メークイン(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・みかん(沼津市西浦) 
 ・だいこん(千葉県)
 ・ほうれんそう(三島市)