ようこそゲストさん

向山小学校の給食

2019/02/07(木) 2月7日の給食

1902071158581.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆米粉入りバターロール型パン
 ☆いちごジャム
 ☆じゃがいもとウインナーのトマト煮
 ☆フレンチサラダ
 ☆寿太郎みかん

給食のポイント
 パンは、小麦粉やライ麦粉に水・塩・イーストを加えガスを発生させ、ふくらんだ生地を焼き上げたものです。パンの歴史は古く、今から600年ほど前にエジプトで作られたと言われています。日本には、今から400年ほど前にポルトガル人によって伝わりました。
 学校給食に初めてパンが登場したのは、戦争の後です。当時はユニセフから小麦粉をいただき、パンを焼いて出していました。
1902071158582.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・寿太郎みかん(沼津市)
 ・キャベツ(三島市)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・きゅうり(群馬県)