ようこそゲストさん

山田小学校の給食

メッセージ欄

2019年1月の日記

2019/01/17(木) 2019年1月17日

1901171941381.jpg☆今日のこんだて☆

牛乳
すきやきごはん
焼きししゃも
ほうれん草の煮浸し
みそ汁
みかん

*仕入れの影響で小松菜をほうれん草に変更しました。

☆ポイント☆

給食では、小魚を積極的に使うようにしています。今日の小魚はししゃもです。さけやさばなどの大きい魚と違い、ししゃものように骨ごと食べられる魚はカルシウムが豊富に含まれています。ししゃもを1尾食べるとおよそ50mgのカルシウムを、2尾食べるとおよそ100mgのカルシウムをとることができます。ししゃもを食べて、カルシウムをしっかりとりましょう。

1901171941382.jpg☆主な食材の産地☆

みかん(沼津市産)
ほうれん草(三島市産)
玉ねぎ(北海道産)
しめじ(三島市産)
にんじん(三島市産)

2019/01/16(水) 2019年1月16日

1901171931511.jpg☆今日のこんだて☆

牛乳
中華丼
卵スープ
フルーツゼリー

☆ポイント☆

白菜は春や夏も栽培されていますが、1年の中で最もおいしくなるのは霜が降りる冬です。冬の白菜は葉の甘みが増して、歯ごたえがよくなります。白菜はくせがなく、鍋物やスープ、即席漬けなどいろいろな料理に使えます。今日は中華丼にたっぷり使いました。

1901171931512.jpg☆主な食材の産地☆

白菜(三島市産)
玉ねぎ(北海道産)
えのきたけ(長野県産)
にんじん(三島市産)
パセリ(静岡市産)

2019/01/15(火) 2019年1月15日

1901171924161.jpg☆今日のこんだて☆

牛乳
麦入りご飯
里芋のミートカレー
フレンチサラダ
すりおろしりんご

☆ポイント☆

日本では、縄文時代のなかごろかに人々の住む里で栽培されるようになりました。それまで山でとっていた野生の山芋と区別して、「里芋」と呼ばれるようになりました。稲よりも早く栽培が始まったこともあり、縄文時代は主食として食べられたと考えられています。今日は里芋をミートカレーに使いました。
1901171924162.jpg☆主な食材の産地☆

里芋(愛媛県産)
玉ねぎ(北海道産)
キャベツ(三島市産)
レタス(三島市産)
きゅうり(伊豆市産)

2019/01/11(金) 2019年1月11日

1901151533151.jpg☆今日のこんだて☆

牛乳
麦入りご飯
さばの煮付け
おひたし
みそ汁

☆ポイント☆

日本人は、古くからお米をご飯やおもち、団子などにして食べてきました。お米には、人の体の中でエネルギーをつくるでんぷんがたくさん含まれています。エネルギーによって内臓や脳、神経が働き、体温になる熱が作り出されます。エネルギーを生み出すお米は「人の命のもと」といえる食材です。
1901151533152.jpg☆主な食材の産地☆

じゃがいも(北海道産)
キャベツ(三島市産)
小松菜(三島市産)
玉ねぎ(北海道産)
葉ねぎ(三島市産)


2019/01/10(木) 2019年1月10日

1901151509461.jpg☆今日のこんだて☆

牛乳
玄米入りパン
オークランドポテト
しめじスープ
ぽんかん

☆ポイント☆

オークランドポテトはニュージーランドでよく作られている家庭料理の一つです。スキムミルクとコーンスターチと牛乳でルウを作り、蒸したじゃがいもや炒めた玉葱、ベーコンを加えて、ピーマンやトマト、チーズをのせて焼いた料理です。三島市の姉妹都市であるニュージーランドの料理として給食に取り入れています。
1901151509462.jpg☆主な食材の産地☆

ぽんかん(賀茂郡産)
じゃがいも(北海道産)
玉ねぎ(北海道産)
トマト(伊豆市産産)
小松菜(三島市産)