ようこそゲストさん

東小学校の給食

メッセージ欄

2013年2月の日記

2013/02/05(火) 今日の給食

1302051228301.jpg今日の献立
鮭とキノコのピラフ
牛乳
オムレツの野菜あんかけ
ミネストローネスープ
ブルーベリーゼリー

献立のポイント
卵は、体の中で血や肉になる「たんぱく質」という栄養素がたくさんあります。卵のたんぱく質は、消化がよくて大変すぐれた物なので「たんぱく質の王様」と呼ばれるくらいです。一日に一個は食べたい食品です。
1302051228302.jpg☆主な食材の産地☆
・トマト(三島産)
・じゃがいも(北海道産)
・セロリー(福岡県産)
・玉葱(北海道産)
・ピーマン(愛知県産)

2013/02/04(月) 今日の給食

1302041228031.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
煮込みおでん
鶏の香味焼き(和風)
おひたし

献立のポイント
大根は日本で古くから食べられてきた大切な野菜です。大根には消化を助けたり、せきやタンを除く効果のある成分があります。風邪気味の時や、熱がある時や、食べ過ぎたときや、お腹が張っている時などは、大根のおろし汁を飲むと効果があるといわれます。今日は煮込みおでんにしました。
1302041228032.jpg☆主な食材の産地☆
・ほうれん草(三島産)
・里芋(三島産)
・もやし(静岡県産)
・鶏肉(静岡県産)
・大根(三島産)

2013/02/01(金) 今日の給食

1302011238011.jpg今日の献立
2月の行事食<節分>
大豆入りわかめご飯
牛乳
鰯のみりん干し
中華炒め
みそ汁
みかん

献立のポイント
節分
2月3日を節分といいいます。
節分は、冬から春になる日を意味し、昔から厄除けの行事が行われていました。節分に豆まきをし、まいた豆を年の数だけ食べるという習慣があります。ひいらぎの枝に、イワシの頭をさし、家の入口や台所に祭っておくと、鬼は家の中に入れない、というやくばらいの習慣もあります。
鰯のみりん干し
いわしは「しらす」のように小さいときから、いろいろに大きな魚(さかな)に食べられて(た)しまうと言う(い)ことと早く(はや)食べない(た)とすぐに腐って(くさ)しまうというために、いわしという漢字(かんじ)には、「弱(よわ)い」という漢字(かんじ)が入って(はい    )います。「よわし」がなまって、いわしと呼(よ)ばれるようになったと言(い)われています。でも、栄養素(えいようそ)はいっぱいで、私(わたし)たちにとっては強い(つよ  )見方(みかた)になってくれる魚(さかな)なのです。
1302011238012.jpg☆主な食材の産地☆
・えりんぎ(三島産)
・玉葱(北海道産)
・チンゲンサイ(茨城県産)
・みかん(静岡県産)
・葱(三島産)