ようこそゲストさん

南小学校の給食

2018/05/30(水) 5月30日(水) だしの種類はなあに?

heartもうすぐ運動会heart
今日は運動会の全体練習がありました。天気が心配されていましたが、雨が降ることなく無事練習を終えることができました。運動会まであと少しです。昼休みや放課後も練習に励む大きな声が聞こえ、子どもたちのパワーを感じます。給食室も、子どもたちが練習に力が入るようおいしい給食作りに力を入れたいと思います。

megaphone子どもたちより
・今日のうどん、サイコー!
・すごくおいしい。
・だしは何を使っているの?
今日は、朝から昆布と削り節でだしをとりました。時間をかけてだしをとった甲斐がありました。だしの種類まで気になっていたかわいい1年生でした。
1805301352451.jpg
rainbow献立rainbow
・うどん
・牛乳
・うどん汁
・桜えび入りかきあげ
・きゅうりの酢漬け
・ニューサマーオレンジ

pencil主な産地pencil
・桜えび(静岡)
・きゅうり(沼津)
・人参(徳島)
・玉ねぎ(三島)
・ニューサマーオレンジ(静岡)

1805301352452.jpg