ようこそゲストさん

錦田小学校の給食

2008/11/17(月) 11月17日 今日の給食

0811171214351.jpg今日の献立
切り干しご飯
牛乳
だいずコロッケ
くるみ和え
きのこのみそ汁

献立のポイント
切干しごはん
今日のごはんには切干し大根が入っています。切干し大根は大根を日光にあてて干したものです。切干し大根にはお腹の調子を整える食物繊維が多くふくまれています。今日のごはんには、切干し大根のほかに骨を強くする働きをもつ、カルシウムを多く含んだちりめんじゃこも入っています。


2008/11/14(金) 11月14日 今日の給食

0811141215311.jpg今日の献立
いかドリア
牛乳
ポテトスープ
みかん

献立のポイント
イカドリア
いかは淡泊な味が特徴で、血をきれいにしたり、肝臓の働きをしっかりさせてくれる『タウリン』や味や匂いがちゃんとわかるようにしてくれる『亜鉛』がたっぷり入っています。今日は学校でコーンピラフを炊き、いか、しめじ、玉ねぎ、ピーマン、トマト、コーンなどを炒めてから、手作りブラウンルウでドリアの具を作り、ピラフの上にかけました。その上に、皆さんの好きな、とろけるチーズをたっぷりのせて、オーブンで焼きました。とても、手のかかった献立のため、錦田小では一年に一回の献立です。

2008/11/13(木) 11月13日 今日の給食

0811131217051.jpg今日の献立
ご飯
ちりめんの佃煮
牛乳
大根のそぼろ煮
みそ汁
みかん

献立のポイント
だいこんのそぼろ煮
だいこんは昔から重要な野菜とされ、日本で特に発達した野菜です。品種が多く東京の練馬、愛知の宮重、京都の聖護院、神奈川の三浦、鹿児島の桜島大根などそれぞれに特徴があり、利用法も日本が世界一多いです。だいこんには消化を助ける成分が含まれています。秋から冬にかけて収穫されるだいこんは甘味もあり水分も多いです。
12月の給食から、錦田地区で栽培された大根を給食に取り入れます。

2008/11/13(木) 11月13日 今日の給食

0811131216341.jpg今日の献立
ご飯
ちりめんの佃煮
牛乳
大根のそぼろ煮
みそ汁
みかん

献立のポイント
だいこんのそぼろ煮
だいこんは昔から重要な野菜とされ、日本で特に発達した野菜です。品種が多く東京の練馬、愛知の宮重、京都の聖護院、神奈川の三浦、鹿児島の桜島大根などそれぞれに特徴があり、利用法も日本が世界一多いです。だいこんには消化を助ける成分が含まれています。秋から冬にかけて収穫されるだいこんは甘味もあり水分も多いです。
12月の給食から、錦田地区で栽培された大根を給食に取り入れます。

2008/11/12(水) 11月12日 今日の給食

0811121210061.jpg今日の献立
ひじきご飯(学校で46キロのお米を使って炊きました)
牛乳
あじの山河焼き
おひたし
みそ汁

献立のポイント
 ひじき
ひじきは春から秋にかけて太平洋岸の岩礁などでとられています。 ひじきはわかめや昆布と同じ海藻の仲間です。ひじきには寒い季節に体温が下がってしまわないようにしてくれる『ヨード』や、貧血を防ぐ『鉄』、骨を強くする『カルシウム』、おなかの調子を整える『食物繊維』など、いろいろな栄養素をたくさん含んでいます。今日はその『ひじき』をごはんと一緒に炊き込んだ『ひじきごはん』にしました。