ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

メッセージ欄

2008年9月の日記

2008/09/30(火) 9月30日(火)きょうのこんだて

0810011228201.jpg☆しょくパン
☆ぎゅうにゅう
☆さばのカレーチーズやき
☆エリンギソテー
☆ミネストローネスープ
☆いちごジャム
<さばのカレーチーズやき>
魚を食べると頭がよくなると言われているのは、魚に含まれるEPAやDHAという脂が、血管の病気を予防し、記憶力を高めてくれるからです。さばには、EPAやDHAが魚の中でも多く含まれていると言われています。さばは、秋が一番あぶらがのっておいしい時期です。今日は、カレー粉で味付けしチーズをふりかけて焼いてあります。

2008/09/29(月) 9月29日(月)きょうのこんだて

0809291221261.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆とり肉とダイズのナッツあえ
☆しめじとほうれんそうのにびたし
☆みそしる
☆のりふりかけ
日ごろ、食べることが少ない豆類とナッツ類を肉と組み合わせて食べやすい料理に
なっています。
最近、よくかめない人がふえています。歯には、かたいものをかみくだいて飲み込みやすくする役目があります。食べやすいからと言って、やわらかいものばかり食べていると かむ力がだんだんと、なくなってしまいます。
大豆やナッツはかみごたえのある食品です、よくかんで食べましょう。

2008/09/26(金) 9月26日(金)きょうのこんだて

0809261231081.jpg
☆むぎごはん 
☆ぎゅうにゅう
☆にくじゃが
☆とうふのみそしる
☆なっとう

<とうふ>
とうふはは大豆から作られます。大豆を水につけてやわらかくし、細かくつぶしてドロドロにしたものに水を入れて煮ます。これを布でこして、豆乳とおからにわけます。この豆乳にニガリというものを入れて固めたものがとうふです。とうふは消化が良く、植物性のたんぱく質がたくさん入った、体をつくるもとになるたべ物です。今日は、こまつなといっしょにみそ汁の実に使いました。

2008/09/25(木) 9月25日(木)きょうのこんだて

0809251726141.jpg☆ぶどうパン
☆ぎゅうにゅう
☆かぼちゃのグラタン
☆やさいスープ
<かぼちゃ>
かぼちゃは、はだを丈夫にしてくれたり、はだをつやつやにしてくれたり、かぜの菌が体に入ってくるのを防いでくれたり、いろいろな病気を防いでくれるビタミンがたっぷりはいっている野菜です。今日はかぼちゃでグラタンを作りました。チーズがたっぷりはいっているので、チーズのこげたところも、おいしさのポイントです。

2008/09/24(水) 9月24日(水)きょうのこんだて

0809241234151.jpg徳倉地区でとれた野菜献立
☆さつまいもごはん
☆ぎゅうにゅう
☆さんまのしおやき
☆だいこんおろし
☆けんちんじる
☆みかん
<さつまいもごはん>
さつまいもはホクホクして、甘味があり、味が栗にいているので 、「栗よりうまい十三里」と呼ばれています。でんぷんが多く 体を温めて力のもとになります。また、おなかの調子を良くする「食物せんい」が多く含まれています。 
今日の「さつまいも」は、徳倉地区でとれ農家の方が直接給食室に届けてくれた、おいしいさつまいもです。