ようこそゲストさん

坂小学校の給食

メッセージ欄

2010年12月の日記

2010/12/20(月) 12.20

1012201434161.jpg献立

*ごはん
*ぎゅうにゅう
*オムレツケチャップソース
*きんぴら
*けんちん汁

ポイント(オムレツケチャップソース)
卵は、体の中で血や肉になる「たんぱく質」という栄養素がたくさんあります。
卵のたんぱく質は、消化がよくて大変すぐれた物なので「たんぱく質の王様」と呼ばれるくらいです。一日に一個は食べたい食品です。

2010/12/16(木) 12.16

1012161453221.jpg献立

*パン
*ぎゅうにゅう
*ポテトミート
*むしキャベツ
*はくさいスープ
*みかん

ポイント
みなさんは「パン」がどこの国の言葉か知っていますか?
正解はポルトガルです。身近な日本語には、たくさんのポルトガル語があります。パン、カルタ、ボタン、シャボン、カッパ、コンペイトウなどです。16世紀に日本が初めて出会った国であるポルトガルは、鉄砲、キリスト教の伝来をはじめとして日本の歴史に大きな影響を与えました。今日は、ポテトをはさんで食べましょう。

2010/12/16(木) 12.1

1012161451141.jpg献立

*ごはん
*ぎゅうにゅう
*さわらとさつまいものあげに
*すましじる
*みかん

ポイント
昔にくらべると家庭でも肉を食べる回数が増え魚を食べる回数が減ってきています。肉も魚も同じタンパク質の多い食品ですが魚には肉にないすごいパワーがあります。そのパワーとは魚の脂の中にあります魚の油は人間の血液中のいらない物を取り除ぞいてくれる働きと記憶力が良くなる働きがあります。

2010/12/16(木) 12.14

1012161449231.jpg献立

*ごはん
*ぎゅうにゅう
*トンクドウフ
*みそしる
*みかん

ポイント
『トンクドウフ』は、『干ししいたけ』と『生揚げ』を中華風に味付けした煮物です。なまあげは厚揚げとも言います。
あつあげは畑の肉と言われている大豆から豆腐を作り、それを揚げた物です。質の良いタンパク質を多く含んでいて、体をつくる働きあるの赤の仲間の食品です。炒め物、焼き物、おでんのタネなどに使われますが、今日は豚肉、ほししいたけ、人参などと一緒に煮物にしました。

2010/12/13(月) 12.13

1012131441561.jpg献立

*コーンピラフ
*ぎゅうにゅう
*スイートポテトサラダ
*だいこんのポタージュ

ポイント(コーンピラフ)
イタリアでは、日本と同じようにお米がとれますが、種類が違ってねばりのない、ほそ長いお米です。この米をバターでよく炒めていろいろな具を入れて煮たものをピラフといいます。今日のピラフには、たまねぎ・ホールコーン・グリンピースなどがはいっています。