ようこそゲストさん

北上小学校の給食

メッセージ欄

2011年9月の日記

2011/09/12(月) 9月12日給食

1109121304261.jpg☆こんだて☆
ごはん
牛乳
豆腐のチリソース
はるさめサラダ
お月見デザート(ぶどうゼリー)

今日の三島産の野菜は、葉ねぎです。

narutoこんだてのポイントnaruto
今日、9月12日は十五夜です。十五夜には、月が見える場所などに、薄(すすき)を飾って月見団子・里芋・枝豆・栗などを盛り、収穫(しゅうかく)の恵みに感謝するという風習がありますね。
十五夜の月は「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」とも呼ばれ、十五夜の月を観賞する風習は中国から伝わりました。今日は、月を眺めてみましょう。

2011/09/09(金) 9月9日給食

1109091257211.jpg☆こんだて☆
黒糖入り食パン
牛乳
メキシカンポークソテー
野菜スープ
なし

今日の三島産の野菜は、小松菜・玉ねぎです。

heartこんだてのポイントheart
じゃがいもは、お米や小麦粉と同じように、体の熱や力になる食べ物です。日本の人たちがいつもお米を食べているように、じゃがいもを毎日食べている国もあります。じゃがいもには野菜や果物に多いビタミンCも多く含まれています。じゃがいものビタミンCは熱を加えても壊れないので、じゃがいもを食べるとビタミンCをたくさん摂ることができます。今日はじゃがいも細く切ってカリカリに揚げました。ポークソテーをかけて食べましょう。

2011/09/08(木) 9月8日給食

1109081245381.jpg☆こんだて☆
中華丼
牛乳
冬瓜と豆腐のスープ
ホワイトゼリー

pencilこんだてのポイントpencil
スープに入っている野菜は冬瓜といいます。きゅうりと同じ、うり科の野菜です。漢字では冬の瓜と書きますが、夏にとれます。収穫した後も、冬まで保存できるところから、冬瓜と名付けられました。95%以上が水分で、低カロリーの食材です。漢方では、体を冷まし熱を冷ます作用や、利尿作用があるのでむくみとりなどに、よいと言われています。ビタミンCが豊富なので、カゼの予防にも効果があります。

2011/09/07(水) 9月7日給食

1109071415421.jpg☆こんだて☆
ごはん
牛乳
さけのごまマヨネーズ焼き
ごぼうチップス
豆腐と小松菜のみそ汁
なし

今日の三島産の野菜は、小松菜です。

rainbowこんだてのポイントrainbow
ごぼうは平安時代に中国から朝鮮半島を経由して薬草として日本に伝わりました。平安時代の中期には宮廷の献立にごぼうと書かれてあるので、この頃から野菜として食べられていたことがわかります。ごぼうにはお腹のおそうじをしてくれる食物繊維がたくさん入っています。からりと揚がったごぼうチップスはみなさんに人気がありますね。よくかんで食べましょう。

2011/09/06(火) 9月6日給食

1109061406181.jpg☆こんだて☆
中華菜飯
牛乳
ハムとにらの中華炒め
じゃがいものみそ汁
冷凍みかん

今日の三島産の野菜は、じゃがいも・葉ねぎ・小松菜・玉ねぎです。
1109061406182.jpgmegaphone今日は久しぶりに晴れて、冷凍みかんがおいしかったですね。

みかんのすっぱさのもと、クエン酸は疲れを取ってくれるはたらきがあります。
また、豊富に含まれるビタミンCは風邪予防にもなります。

運動会前のいま、ぴったりのデザートですね。