ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
山田小学校の給食
メッセージ欄
2009年2月の日記
前のページ
次のページ
▼
2009/02/13(金)
2月13日の献立
【
給食メニュー
】
・チキンピラフ
・牛乳
・ジャーマンポテト
・豆腐とほうれんそうのスープ
・ヨーグルト
☆豆腐とほうれんそうのスープ☆
豆腐は大豆から作られていることを知っていましたか?栄養満点の大豆ですが消化が良くないのが、欠点です。昔の人は、この欠点を補う加工法を考えだしました。それが、豆腐です。豆腐は消化が良く、大豆の栄養素を引き継いだすぐれた加工品です。
▼
2009/02/12(木)
2月12日の献立
【
給食メニュー
】
・ソフト麺
・牛乳
・カレーソース
・ビーンズサラダ
・ぽんかん
☆ソフト麺☆
ソフト麺の本当の名前は、「ソフトスパゲッティ麺」です。この麺は 給食用に作られたもので、パンと同じように成長に必要な栄養素が入っています。国では、これから大きくなる子供達のためにパンやソフト麺の材料の小麦粉に補助金を出しています。今日は麺をカレーソースにからめて食べます。
▼
2009/02/10(火)
2月10日の献立
【
給食メニュー
】
・ハンバーガー
・牛乳
・蒸しキャベツ
・ポテトスープ
・みかん
☆ポテトスープ☆
じゃがいもは16世紀ごろ南アメリカからヨーロッパに伝えられましたが見慣れないじゃがいもは最初うけいれられませんでした。ところが18世紀になるとヨーロッパは大凶作に襲われ、冷害にもめげず収穫されるじゃがいもが脚光を浴びまし
た。ヨーロッパからインドそしてジャガルタに伝わり、日本には江戸時代のはじめごろジャガルタから長崎に伝わりました。
▼
2009/02/09(月)
2月9日の献立
【
給食メニュー
】
・ご飯
・牛乳
・含め煮
・味噌汁
・ミックスかりんとう
・みかん
☆含め煮☆
ご飯を主食にした日本料理は、世界中の人々から健康的な食事として注目を浴びています。日本食は脂肪をとりすぎる欧米の食事と違い、野菜を加熱してたくさん食べ、魚や大豆製品でタンパク質やカルシウムをとる、低カロリーで栄養のバランスのよい食事です。
▼
2009/02/06(金)
1月6日の献立
【
給食メニュー
】
・鮭ときのこのピラフ
・牛乳
・揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
・味噌汁
☆鮭ときのこのピラフ☆
鮭は川で生まれ海に下ったのち産卵のために再び川に戻ってきます。鮭は1メートル位の大きさになります。鮭の身の色はアスタキサンという色素によるもので熱にも強く加熱しても赤みは消えません。旬は初夏と秋から冬で、北海道で多くとれます。鮭の卵はイクラです。今日は鮭をきのこと一緒に炊き上げてピラフにしました。
前のページ
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2009/02
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
1月30日(月)のこんだて
1月27日(金)のこんだて
1月26日(木)のこんだて
1月25日(水)のこんだて
1月24日(火)のこんだて
カテゴリ一覧
月間献立表
(53)
給食メニュー
(2744)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB