ようこそゲストさん

山田小学校の給食

メッセージ欄

2010年2月の日記

2010/02/26(金) 2月26日の給食

1002261201441.jpg・ひじきご飯
・ソーセージのごまパン粉揚げ
・煮びたし
・味噌汁
・牛乳
・プルーン

☆味噌汁(わかめ)☆


ワカメは海草類の仲間です。わかめには皮膚やのどを丈夫にしたり、肌を丈夫にし髪の毛を黒くして抜けるのを防ぎます。また、骨を丈夫にし、イライラした気持ちを落ち着かせます。わかめには食物センイもたくさん含まれているので、お腹の中のそうじもしてくれます。海に囲まれた国で暮らしている日本人は、昔から海藻類をよく食べる習慣があります。

2010/02/25(木) 2月25日の給食

1002251302421.jpg・ご飯
・鯖のカレーチーズ焼き
・おひたし
・けんちん汁
・牛乳
・ぽんかん

☆ぽんかん☆

ぽんかんの原産地はインドで、台湾から鹿児島に伝わりました。鹿児島県、宮崎県、高知県などごく限られた土地でしか作られておらず、生産量も少ないです。皮が柔らかいのでむきやすく、味も香りも良いので人気があります。


2010/02/24(水) 2月24日の給食

1002241155581.jpg・ご飯
・含め煮
・味噌汁
・ミルクプリン
・牛乳
・小魚佃煮

☆ 含め煮☆

ご飯を主食にした日本料理は、世界中の人々から健康的な食事として注目を浴びています。
日本料理は脂肪をとりすぎる欧米の食事と違い、野菜を加熱してたくさん食べ、魚や大豆製品でタンパク質やカルシウムをとるので、低カロリーで栄養のバランスのよいお料理です。今、 日本食の良さが見直されています。

2010/02/23(火) 2月24日の給食

1002231322501.jpg・鮭ときのこのピラフ
・オムレツ野菜あんかけ
・味噌汁
・牛乳
・ぽんかん

☆ 鮭ときのこのピラフ☆

鮭は川で生まれ、海に下ったのち産卵のために再び川に戻ってきます。
さけの身の色はアスタキサンという色素によるもので、熱にも強く加熱しても赤みは消えません。旬は初夏と秋から冬です。さけは北海道で多くとれます。さけの卵はイクラです。今日は、さけときのこをいっしょに炊き上げてピラフにしました。


2010/02/23(火) 2月22日の給食

1002231204441.jpg・カレーライス
・フレンチサラダ
・牛乳
・ミニケーキ

☆リクエストメニュー☆

きょうの給食は1・2年生のリクエストメニューです。
リクエストの多かったこんだては、「カレーライス」・「あげぱん」・「ラーメン」・「ハンバーグ」・「ジャージャーめん」・「やきにく」・「ぎょうざ」でした。その中からきょうのこんだては、「カレーライス」と「フレンチサラダ」にミニケーキがつきます。ケーキは2種類ありますのでどちらか一つ選んでください。