ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

2009/02/19(木) 2月19日の給食

0902191205001.jpgrainbowポイント

ぶりは、大きくなると名前が変わるので出世魚とよばれています。
地方により多少呼び名が違います。東京では15cm前後を「わかし」40cm前後を「いなだ」60cm前後を「わらさ」1m前後より「ぶり」と呼びます。関西では「いなだ」「わらさ」の大きさを「はまち」と呼ぶようです。
その他日本海側では「わかし」を「ふくらぎ」等とも呼ぶそうです。今日は、ぶりをてりやきにしました。
0902191205002.jpg
rainbowこんだて

ツナごはん
ぶりのてりやき 
ひじきのいために
とんじる
ぎゅうにゅう
0902191205003.jpgrainbowみしまのやさい

さといも
だいこん
はねぎ