ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2018年7月の日記

2018/07/05(木) 自然教室2日目

5年生

1807071613061.jpg1807071613052.jpg1807071613053.jpg
 2回目の飯盒炊さんです。どのグループも1日目より手際よく調理し、当初の予定より30分も早く終了しました。
 手作りのカレーを手作りの竹スプーンで食べました。貴重な体験です。

2018/07/05(木) 自然教室2日目

5年生

1807071605001.jpg1807071605002.jpg1807071605003.jpg
 午後は、雨がやんだので、芝生広場でレクリエーションをしました。「宝さがし」「しっぽとり」「だるまさんが転んだ」を行いました。運動場よりも広い広場で身体を思いきり動かし楽しそうです。

2018/07/05(木) 自然教室2日目

5年生
1807071545051.jpg 2日目は、霧の中、朝のつどいからスタートしました。ラジオ体操で目を覚まします。
1807071545052.jpg 朝食は食堂で食べました。食事係は準備した班ごとの立て札が大活躍です。
1807071545053.jpg 森の小さなダム作りの予定でしたが、雨のため、室内での環境学習に変更になりました。水と緑の課の方々に来ていただき、三島の湧水の利用と現状、森林の状況、地下水を守るためにしていることなどについてお話していただきました。

2018/07/05(木) 着衣泳

学校行事

1807061501191.jpg1807061501192.jpg1807061501193.jpg
6年生と4年生が、着衣泳を行いました。
命を守るための大切な学習。
着衣状態で水に入った時の体の重みを実感しました。

2018/07/04(水) 自然教室1日目

5年生

1807071508541.jpg1807071508542.jpg1807071508543.jpg
 1日目の最後のプログラムは、ナイトウォークです。怖い話を聞いた後、班ごとに真っ暗な道を歩きます。道中にはおばけも・・・・・・。ドキドキの体験だったようです。

2018/07/04(水) 自然教室1日目

5年生

1807071449101.jpg1807071449102.jpg1807071449103.jpg
 夕飯は、飯盒炊さんです。メニューは、ごはん、豚汁、フランクフルト、バナナです。準備から片付けまでどの子もてきぱきと仕事をしていました。仲間と作ったご飯をうれしそうに頬張っていました。

2018/07/04(水) 自然教室1日目

5年生
1807071433541.jpg 箱根の里に到着後、入所式を行いました。各班のめあてを確認し、3日間お世話になる所員の方々にあいさつをしました。
 自然教室のスタートです。
1807071433542.jpg ハイキングの予定でしたが、悪天候のため、残念ながら中止となりました。
 雨の日のプログラムは、竹スプーン作りです。初めて使う小刀にはじめは戸惑っていましたが、どの子も上手にスプーンを作ることができました。
1807071433543.jpg 昼食の後は、テント設営です。所員の方に説明していただいた後、各テントのグループで設営しました。声を掛け合いスムーズに建てることができました。

2018/07/04(水) 食の都の授業

6年生

1807050910351.jpg1807050910352.jpg1807050910353.jpg
食材の王国である静岡県。
地域で採れたものを地域でおいしく、楽しく、美しく、賢くいただく「食の都」づくりの一環として、「食の都の授業」を行いました。
鰹節からとった出汁、栄養価が高いトマトを使った料理をつくって食べると…
おいしさで、思わず笑顔がこぼれました。

2018/07/04(水) 自然教室開校式

5年生

1807041539301.jpg1807041539302.jpg1807041539303.jpg
今日から自然教室です。
出発前に、地域開放室で開校式を行いました。

2018/07/04(水) 夏の植物

1807041529361.jpg1807041529362.jpg1807041529363.jpg
アサガオ、ヒマワリ、ミニトマト、ナス、ピーマン…
夏の植物が急成長です。