ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2022/03/07(月) くふうしたグラフを読み取ろう

4年生

2203071338261.jpg2203071338262.jpg2203071338263.jpg
 4年2組、算数の授業のようすです。
 今日は「東京の一家族がアイスクリームに使う金がく」が示された表を見て、棒グラフに表すために、縦軸のメモリを何円きざみにしたらよいかについて考えました。
「200円で区切ったらいいんじゃない?」「それだと一番多く食べた7月の1309円が書き表せないよ」と相談を始める子どもたちです。
 学びを深めるために、友達との話し合いは欠かせませんね。これからも、共に学び合っていきましょう。

2022/03/07(月) 中学校入学に向けて

6年生

2203071433181.jpg2203071433182.jpg2203071433183.jpg
 6年生が、1〜5時間目までテスト時間割で過ごしました。
 中学校入学後に行われる定期テストや入学おめでとうテストに向けて、5教科のテスト練習に取り組みました。
「1日中テストなんてできるかな」と朝は不安げなようすでしたが、5時間目までしっかりとやり遂げることができました。集中しすぎて、いつもとは違う疲れを感じたかもしれませんね。
 6年生が生活いているランチルームから見える富士山は、今日も立派な姿でした。先週よりも、雪が少なくなってきているように思います。

2022/03/07(月) いっしょにほっとタイム

5年生

2203071442231.jpg2203071442232.jpg2203071442233.jpg
 5年生、家庭科の授業のようすです。
 今日は、ふれあいや団らんのよさについて学習をしました。「自分の心が落ち着く場所」はどこだろう?という問いかけに、子どもたちは「自分の部屋」「クッションの上」「こたつの中」などの意見が出てくると、「狭いところが落ち着くんだね」「一人の時間も大事だね」などの感想をもっていました。
 また、「家族といるときには安心できるよね」「一緒にいるとほっとできるよね」などという意見も出てきました。
 これからの授業で、ふれあいや団らんのよさについて考えていきます。5年生のみなさん、自分の生活を振り返りながら、よさについて改めて考えてみてくださいね。

2022/03/07(月) こんなアイデアどうかな 

4年生

2203071319281.jpg2203071319282.jpg2203071319283.jpg
 4年1組、国語の授業のようすです。
 今日は「こんなアイデアどうかな」発表会を行いまいた。アイデアが伝わるようにはっきり話そうと、「うめらいす」の合い言葉をもとに発表をしました。「うなずき、めを見る、ラストまで見る、いいね(肯定)、すまいる」を心がけながら発表したり聞いた後には、感想をワークシートに記入していきました。
 堂々とした発表ぶりで、子どもたちもうなずきながら聞き入っていました。どんなアイデアを発表したのかについては、ぜひご家庭でも聞いてみてください。

2022/03/07(月) 新型コロナウイルス感染症対策へのご協力の依頼について

 三島市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症対策へのご協力の依頼について」の通知文が届きましたので、お知らせいたします。
 ご一読いただき、引き続き感染症対策へのご協力をお願いいたします。

 また、児童生徒の登校については「令和2年2月21日付けの依頼を参照してください。」とありますので、以下をご覧ください。

令和4年2月21日付け「新型コロナウイルス可燃症対策へのご協力の依頼について」
1 児童生徒の登校について(地域の感染レベル2及び3の場合)
 *前回依頼からの変更はありません。
・児童生徒に発熱や倦怠感、喉の違和感などの風邪の症状があり、普段と体調が異なる場合には、自宅で休養してください。
・児童生徒や同居のご家族に発熱等の風邪症状がなくても、同居のご家族がPCR検査等を受検することとなった場合は、児童生徒を自宅で休養させてください。
・同居のご家族に発熱や倦怠感、喉の違和感などの風邪の症状があり、普段と体調が異なる場合には、児童生徒には自宅で休養させてください(医師等により新型コロナウイルス感染症でないと判断されている場合を除く)。
・児童生徒や同居のご家族に発熱等の風邪症状がある場合は、医療機関を受診するようにお願いします。
※ 上記のいずれの場合も「欠席」とせずに「出席停止」として記録します。
※ 児童生徒または同居の家族等が新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査等を受けることになった場合や結果が判明した場合には、学校に必ず連絡してください(同居の家族が職場の関係で定期的に検査を実施している場合を除く)。
学校の電話受付時間以外に判明した場合は、三島市役所守衛室【電話番号 975−3111(午前8時から午後9時まで)】へ連絡してください。
※ 同居のご家族が「濃厚接触者」に指定された場合は、学校へ連絡してください。
こちらをクリックしてください。

2022/03/07(月) お気に入りの場面を決めよう

1年生

2203071155401.jpg2203071155402.jpg2203071155403.jpg
 1年生、国語の授業のようすです。
 今日は「ろくべえまってろよ」の中から、お気に入りの場面を決めました。今よりも、もっと音読が上手にできるように、場面を選んで練習します。
 第5場面が人気のようで、多くの子が選んでいました。気持ちを込めて読む練習に入ります。お家の人にも、ぜひ聞いてもらえるといいですね。

2022/03/07(月) 漢字のでき方

3年生

2203070915171.jpg2203070915172.jpg2203070915173.jpg
 3年生、国語の授業のようすです。
 今日は「漢字のでき方」について学習しました。例えば「絵」という漢字は、意味をあらわす「糸」と音をあらわす「会」という字が組み合わさりできています。音をあらわす「会」の部分を見つける学習に取り組みました。「確かに、絵画(かいが)っていうよね」と、すぐに漢字のでき方に気づく3年生です。
「理」「町」「登」「時」などの漢字についても、音をあらわす部分を見つけていきました。
 この学習は、中学校1年生でも学習していきます。(声符・音符や義符という呼び方についても学習を深めます。)小学校の学習は、これから学習することの基礎・基本となっていきますね。1時間の授業を大切にし、学んだことをしっかりと身につけていきましょう。

2022/03/07(月) わたしの顔

2年生

2203070902571.jpg2203070902572.jpg2203070902573.jpg
 2年生の教室前廊下には、図工の授業でつくった紙版画が飾られています。
 一人一人の顔の形や表情が違っていて、どの版画もその子らしさが表現されています。切って、貼って、刷って完成させた版画です。とても愛らしい作品です。