2023年1月の日記
2年生が新しい係を決めました。 学級委員、御用聞き、黒板、学習、保健、体育、ポスト、エコ、配達係です。決めたあとには、その係に合うものを見つけてきてポスターに貼るための写真を撮りました。「エコだから、地球儀がいいよね」「体育だから、縄跳びと一緒に撮ろうよ」と、ペアの友達と相談していました。 新しい係でも、学級のために活躍していきましょう。
今日の給食の献立は、春の七草がゆです。 給食室前に展示された春の七草を見に来た1年生。「七草がゆは、初めて食べるよ」「どんな味がするのか楽しみだな」と、じっくり観察しています。「この野菜知ってるよ」「大根のことをすずしろとも言うんだね」と、友達と気づいたことを交流しながら見ていました。さて、初めて食べる七草がゆは、どんな味がするかな。
5年生が算数の授業で、ナンプレ(ナンバープレイス)に挑戦しました。 9×9のますに、1から9までの数字を並べ、ますを全て埋めていく数字を使ったパズルゲームです。 子どもたちは、上から下から、右から左からと順に数字を並べて考えていました。うまくいった!と思っても、別の列で止まってしまうこのパズル。何度も繰り返し考えていました。 最後まで書き込むのは難しいようですが、どこまで進むことができたでしょうか?
3年生が新しい係を決めていました。 自分が取り組んでみたい係と、友達から勧められた係との間で、どの係にしようかと迷う子どもたちです。 係の仕事を通して、自分の役割を果たすことやひとつのことに地道に取り組むこと等を学ぶことができます。 どの係になっても、やりがいを感じることができますね。決定までにはもう少し時間を要するようですが、みんなが納得して取り組めるように考えていきましょう。
2年生、国語の授業のようすです。 今日は、前回の授業でつくった漢字迷路の答えを作成しました。 並んだ2つの漢字の内、画数の多い方を通ってゴールするという迷路です。漢字ドリルや教科書で確認しながら、正答を書き込みました。 その後、季節のたよりを書くための材料探しに行きました。「へちまやトマトの苗がなくなっているよ」「葉っぱが枯れているよ」「今日の富士山には雲がかかっているね」と、見つけた冬を写真に撮りました。 次回、選んだ写真の紹介文を書いていきます。
6年生が校長室前で、新年の挨拶を交わしました。 中学生に向けて、今できることをしよう!という思いを強くもった6年生。小学校生活を、より充実させていきましょう。 挨拶の後は、校舎周りの散策をした6年生。椿、松、姫沙羅、金木犀等、学校にある樹木を見ていました。10年後には、どんな大きさになっているかな?と、未来を想像しながら観察です。 10年後には、成人していますね。社会人になっている人、大学に通っている人、新しい家族を持っている人もいるかもしれませんね。自分の夢や目標に向かって進む10年間であってほしいと思います。「いま、ここ」を大切に、明日へとつないでいきましょう。
冬休み明けの初日。 友達に会えた1年生は、とても嬉しそうです。冬休みの楽しい出来事について話したり、今年もよろしくねと挨拶をしたりしていました。 笑顔いっぱいのスタートとなりました。 1年生も3ヶ月となります。充実した日々にしていきましょう!
4年生が冬休みの宿題で取り組んだ書き初めを、友達と見合いました。 堂々と大きく書けていて、元気さが伝わってきます。 しばらくの間は廊下に掲示していますので、さのっ子のみなさん、ぜひ見てみてくださいね。
冬休み明けの朝会を、オンラインで実施しました。 子どもたちは、校長の話に真剣に耳を傾けていました。 新年の決意も新たに、2023年をスタートさせました。
授業が再開されました。 さのっ子たちは、今日も元気に登校しました。 寒さに負けず、今年も学習に遊びに励んでいきましょう。