ようこそゲストさん

三島市立中郷小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m109/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazato-e/)

2018/10/25(木) 中郷西中生4人が職場体験の打ち合わせに来る

1810251538581.jpg1810251538582.jpg1810251538583.jpg
10月25日(木)、中郷西中生4人が職場体験の打ち合わせのために中郷小を訪れました。
4には中郷小の卒業生で、将来は教員を目指したいとの理由から、11月に2日間の職場体験をすることになりました。
打ち合わせでは、2日間の日程が組まれ、朝のあいさつ運動、授業の支援、プレゼン、校長講話など、盛りだくさんの計画を組みました。

2018/10/25(木) 就学時健診の片付けを園児が手伝う

1810251524261.jpg1810251524262.jpg1810251524263.jpg
10月25日(木)、市教委主催の就学時健診が体育館で行われました。
健診が終わり、教員が片付けをしていると、何と、園児が手伝ってくれました。
これには驚きました。まさに「徳の精神、困っている人がいたら助ける」がすでに備わっている子どもがいました。
日頃の家庭教育に感謝します。

2018/10/25(木) 就学時健診で校医の方々が診察する

1810251520021.jpg1810251520022.jpg1810251520023.jpg
10月25日(木)、市教委主催の就学時健診が体育館で行われました。
総勢71人が受診しましたが、中郷小に入学する予定者は64人です。
眼科、耳鼻科、内科、歯科を受診し、入学までに治療する箇所を校医の方々に診てもらいました。

2018/10/25(木) 就学時健診が行われる

1810251516091.jpg1810251516092.jpg1810251516093.jpg
10月25日(木)、市教委主催の就学時健診が体育館で行われました。
今年、中郷小としては運動場を駐車場として開放し、多くの利用がありました。
受付には次々と子ども連れの親子が訪れ、賑わいました。
開会し、市教委の渡邉康男主任指導主事が挨拶されました。

2018/10/25(木) 就学時健診:運動場を駐車場として利用できます

1810220904251.jpg10月25日(木)、本日は就学時検健診です。
運動場を駐車場として開放しますので、どうぞご利用ください。

2018/10/25(木) 2年生が説明する力を付ける

2年生

1810251008191.jpg1810251008192.jpg1810251008193.jpg
10月25日(木)、2年生が算数の授業で、みんなに説明する機会を設けました。
かけ算のきまりを見つけ、電子黒板の前で説明します。
2年生なので、伝える力はまだまだですが、仲間は一生懸命聞いていました。
だんだん成長していきます。

2018/10/25(木) 1年生が図画工作に挑む

1年生

1810251003591.jpg1810251003592.jpg1810251003593.jpg
10月25日(木)、1年生が図画工作で木を描くことに挑戦しました。
白い画用紙を縦置きにし、筆に黒色だけで描きます。
幹、枝といくに従って、枝分かれし、細くもなります。教員が描き方を指導してから描きますので、子どもたちも自信をもって描くことができます。