ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2012/05/23(水) そよ風学習

4年生

 4年生は、2時間目・3時間目を使い、“そよ風学習”を行いました。

 「グラウンドワーク三島」の村上茂之さん、環境カウンセラーの守屋司子先生を講師にお迎えし、<リサイクルを通してのゆたかな暮らし>についての学習です。
 物をたくさん作って、たくさん使って、たくさん捨ててしまうままでは、資源がなくなってしまいます。「ごみを減らしたり(Reduce)」、「くり返し使ったり(Reuse)」、「リサイクルしたり(Recycle)」することで、資源を大切に使わなければなりません。「不要な物は買わない“断る”(リフューズ=Refese)」を加えて、この≪4R≫に取り組むことの大切さを学びました。

 今日の給食後は、どの子もみんな、資源として生まれ変わる「牛乳パック」を一生懸命に洗っていました。(学習が、心にしみ込んだのかな? うれしいことです。)

 そして明日(24日)は、「古紙回収日」。……ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
1205231731501.jpg1205231731502.jpg1205231731503.jpg