ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

メッセージ欄

2021年9月の日記

2021/09/30(木) 就学時検診の準備 ありがとうございました!

2109301953551.jpg2109301953552.jpg2109301953553.jpg
 本日、南小では令和4年度の小学校入学予定者の就学時検診がありました。

 左の写真は全体会の会場になる体育館の準備を行っているところです。6年生が中心となって準備を行いました。朝の限られた時間の中での準備でしたが、さっと準備を行うことができ、時間内に会場を完成させることができました。
 中央と右の写真は、検診を行うそれぞれの会場準備をいているところです。こちらは、5・6年生の保健委員が準備を行いましたが、養護教諭から出された指示どおりに、あっという間に準備を終わらせることができました。

 どちらも慌ただしい中での活動でしたが、協力して素早く行うことができ、さすが南小を支える高学年の子供たちだと感じさせられました。ありがとうございました。

2021/09/30(木) 就学時健診

2109301743321.jpg2109301743322.jpg2109301743323.jpg
本日、就学時健診が行われました。感染症拡大防止対策を徹底して行い、大きな混乱も無く終えることができました。
関係の皆様、ありがとうございました。

2021/09/30(木) 9月29日(水)授業の様子 5年生道徳

5年生

2109300949331.jpg2109300949332.jpg2109300949333.jpg
 5年生の道徳の授業の様子です。どちらも電子黒板でデジタル教科書を活用しています。また、メタモジ(MetamojiClassRoom)を活用しています。
 左と真ん中の写真の授業では、気持ちを絵で表してみてみんなで確認します。最初は自分だけしか見えない設定にし、その後、友達が描いたものを見られる設定にして他の子の考えを知り、自分の考えを深めていきます。
 右の写真の授業では、同様に自分の考えをメタモジ(MetamojiClassRoom)に書き込み、発表をしています。
 どちらの授業でも活発に子供たちは意見を発表していました。

2021/09/30(木) 9月29日(水)授業の様子 4年生算数

4年生

2109300905191.jpg2109300905192.jpg2109300905193.jpg
 4年生の算数の授業の様子です。どちらも小数の学習をします。
 まず、メタモジ(MetamojiClassRoom)を使って、自分の考えをまとめます。子供たちはタブレット(iPad)の使い方にも慣れてきました。担任もタブレットの画面の電子黒板にミラーリングして指示を出した後は、個別に回って指導したり、全員もモニタリングして指導したりしています。

2021/09/29(水) 授業の様子 4−7組

4−7組

2109291827031.jpg2109291827032.jpg2109291827033.jpg
 左の写真は4組さんです。自立活動の授業で「ロボットゲーム〜左右の区別を付けよう〜」ということで、右手に赤いブレスレットを付けて、「右手を挙げよう。」等の先生の指示どおりに動いて左右を確認しています。
 真ん中の写真は、5組さんです。国語の授業で「ことばであそぼう」ということで、まず色々な動物のパネルを黒板に貼っています。このあと、しりとりをしてあそびながらことばの学習をします。
 右の写真は7組さんの算数の授業の様子ですが、リモート(オンライン)で参加している児童の教科書を大きく映し出し、担任がどこが間違えているか発見して指導している場面です。タブレット(iPad)と学習用のノートパソコンで同時に担任のアカウントでチームス(Teams)の会議を開き(参加し)て授業を進めています。支援学級の場合、クラスの人数が少ないため、このような個別対応がしやすいメリットがあります。

2021/09/29(水) 授業の様子 3年生

3年生

2109291808021.jpg2109291808022.jpg2109291808023.jpg
 3年生の授業の様子です。
 左の写真は道徳「みんなのわき水」、真ん中の写真は国語「考えをまとめよう、広げよう」、右の写真は算数「1けたとかけるかけ算」の学習です。

 道徳の授業では、まず、近くにある柿田川のわき水について触れています。国語の授業では、考えたことを2〜3人の小グループで伝えています。(写真は担任に話している場面)算数の授業では、「1さつ125円のノートと、1本40円のえんぴつをセットにして、8セット買います。代金は、全部で何円でしょう。」という課題に挑戦しています。まず、メタモジ(MetamojiClassRoom)を使って、自分の考えを図にまとめ、それからクラスで共有していきます。先生が作った、ノートや鉛筆の絵を、子供たちが必要なだけ複製し、セットにまとめて考えを進めていきます。3年生でもスムーズに作業ができるようになりました。