ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2021/10/26(火) 今年度最後のクラブ活動 3

工作クラブ
 ペーパークラフトに挑戦しました。今日は、クリスマスツリー作りを楽しみました。
2110261639441.jpg
2110261639442.jpg音楽クラブ
 今まで2グループに分かれて練習してきました。今日は発表会です。曲はBTSの「ダイナマイト」とディズニーの「ア・ホールニューワールド」です。
ダンスクラブ
 踊りたい曲ごとに集まったチームでYouTubeを見ながら練習してきました。今日は発表会。みんなの前で披露です。ここでも人気はBTSとNiziUのようです。
2110261639443.jpg

2021/10/26(火) 今年度最後のクラブ活動 2

2110261650391.jpg手芸クラブ
 消しゴムはんこを製作しました。今までに作ったはんこをもとにしてステキなカードも作りました。
昔の遊びクラブ
 だるま落としや羽根つきなどをして、昔の遊びを体験しています。
 羽根つきは練習を重ねるたびにラリーが続くようになりました。
2110261650392.jpg
2110261650393.jpg室内球技クラブ
 体育館でバスケットボールです。4チームに分かれ、コートを2面使ってゲームを楽しみました。体育館を思いっきり駆け回り、汗をいっぱいかいていました。

2021/10/26(火) クラブ見学

3年生

2110261557561.jpg2110261557562.jpg2110261557563.jpg
 今日は、今年最後のクラブ活動。来年からクラブ活動が始まる3年生が見学しました。どのクラブも魅力的で、「来年はどれにしようかな?」とみんな迷っていました。

2021/10/26(火) 今年度最後のクラブ活動

2110261615531.jpg今日の屋外球技クラブは、
王様ドッジ・島ドッジなど、誰もが楽しめるようにルールを工夫したドッチボールアラカルトを楽しみました。
広い運動場を屋内球技クラブだけで使えます。のびのびと運動ができました。
科学クラブ
 スケルトンリーフづくり。薬品をつかって葉肉を溶かし、葉脈だけを取り出す本格的な科学実験・製作に取り組んでいました。できあがったスケルトンリーフで何か作るのかな?
2110261615532.jpg
2110261615533.jpgパソコンクラブ
 授業で常にタブレットコンピュータを使用するようになってもパソコンクラブは人気です。名刺やカレンダー、ポスターを製作しました。

2021/10/26(火) 新聞をつくろう

5年生

2110261556381.jpg2110261556382.jpg2110261556383.jpg
昨日の社会科見学のまとめをしています。見てきたこと、聞いてきたことを新聞にまとめていました。iPadの使い方にも慣れ、子供たちは進んで作成している様子に感心しました。

2021/10/26(火) くるくるぱっ!

4年生

2110261554171.jpg2110261554172.jpg2110261554173.jpg
4年生が体育館でマット運動をしていました。上手に回ることができるように、子供たちで教え合っています。逆立ちも壁があると安心です。

2021/10/26(火) けんばんハーモニカをふこう

なかよし

2110261552071.jpg2110261552072.jpg2110261552073.jpg
ド、レ、ド、レ・・・子供たちの歌声が廊下に響いていました。鍵盤ハーモニカで演奏する前に確認をしています。この後、上手に演奏できました。

2021/10/26(火) お話の絵

2年生

2110261549201.jpg2110261549202.jpg2110261549203.jpg
2年生が図工で「手ぶくろをかいに」を聞いて絵に表していきます。子供たちの描いている絵を見ると・・・あれ、色が塗られているだけ・・・なんと、この紙を使ってきつねをつくっていくそうです。きつねの色を表しているのですね。どんな仕上がりになるのか楽しみです。