ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2021/04/26(月) お茶実習

5年生

2104261549231.jpg2104261549232.jpg2104261549233.jpg
 5年生家庭科の授業の様子です。
 今日は、「おいしいお茶のいれ方」を栄養士さんと一緒に学習しました。温度や、茶葉の量、注ぎ方などいくつかのポイントを教えていただき、実際にお茶をいれてみました。
 コロナ禍ということで、自分のお茶は自分でいれること、飲むときは無言で同じ方向を見て飲むことを守っての実践です。
 値段の違う二種類のお茶を飲み比べたり、冷茶を飲んでみたりと、子ども達はとても楽しそうに実習に参加していました。授業の最後には、「家族にお茶をいれてあげたい!」と言う子がたくさんいました。ぜひ、今日の体験をご家庭でも生かしてほしいと思います。

2021/04/26(月) 子どもたちの様子

6年生

2104261439481.jpg2104261439472.jpg2104261439473.jpg
 6年生、理科の授業の様子です。
 「ものの燃え方と空気」についての学習をしています。今日は、空気中でものを燃やすはたらきがある気体についての実験を行いました。
 集気びんに気体を集めて、火をつけたロウソクの燃え方を調べる実験です。
 各グループ、協力し合いながら実験を進めていました。

2021/04/26(月) 交通安全教室

1年生

2104261147091.jpg2104261147092.jpg2104261147093.jpg
 三島警察署 交通安全指導員のご協力を得て、1年生を対象に「交通安全教室」を実施しました。
 道路を歩くときに注意することや横断歩道の渡り方、ヘルメットの正しいかぶり方などを確認しました。 横断歩道を渡る練習では、止まってくれた自動車に「ありがとうございます」とお礼を伝えることができました。
 ご家庭でも、交通安全教室のことを話題にしていただければと思います。

2021/04/26(月) 交通安全教室

3年生

2104261153581.jpg2104261153582.jpg2104261153583.jpg
 三島警察署 交通安全指導員の皆様のご協力を得て、「交通通安全教室」を実施しました。
 3年生は自転車の正しい乗り方について、学習しました。
 自転車に乗る前の点検4項目、ヘルメットの正しいかぶり方、交差点の渡り方などについて確認しました。
 交通安全教室の冊子をいただきましたので、ご家庭でも自転車の乗り方について話題に取り上げてみてください。