ようこそゲストさん

三島市立山田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m113/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-e/)

2021/06/14(月) Formsでの回答

5年生

2106141408121.jpg2106141408122.jpg2106141408123.jpg
3年生外国語の授業の様子です。先生から配信されたFormsでの確認テストを行う予定でしたが、機器トラブルやパスワード設定等でちょっとうまくいかなかったようです。次回に期待しようと思います。

2021/06/14(月) ソフトボール投げ

4年生

2106141359191.jpg2106141359192.jpg2106141359193.jpg
4年生体育の授業の様子です。スポーツテストのソフトボール投げの測定です。ボールの握り方や助走の付け方、投げる角度などに気を付けていました。

2021/06/14(月) 世界各国の特徴

6年生

2106141100191.jpg2106141100192.jpg2106141100193.jpg
6年生外国語の授業の様子です。英文を耳で聴いて、目で読んで、世界各国の特徴をタブレット上に日本語で書いていきます。国の様子や名産などが分かりました。

2021/06/14(月) 漢字見付け

2年生

2106141054551.jpg2106141054552.jpg2106141054553.jpg
2年生国語の授業の様子です。先生が黒板に書いた図形の中に、どのような漢字が隠されているかを探す活動です。「十」や「土」など、見付けた漢字をタブレット上に書いていきました。

2021/06/14(月) プールでの授業開始

1年生

2106140942591.jpg2106140942592.jpg2106140942593.jpg
1年生体育の授業の様子です。今日からプールでの水遊びが始まりました。シャワーのあとに実際に肩まで水につかり、慣れていきました。今週は低水位で、1,2,3年生が使用します。

2021/06/14(月) スポーツテスト

3年生

2106140949451.jpg2106140949452.jpg2106140949453.jpg
3年生体育の授業の様子です。学年全員でスポーツテストの3種目(上体起こし、立ち幅跳び、反復横とび)に取り組んでいます。上体起こしも反復横とびもペアがしっかりと数えました。

2021/06/14(月) PTA学校清掃活動

2106140851521.jpg2106140851522.jpg2106140851523.jpg
6月12日(土)午前に、PTAの学校清掃活動が行われました。一昨年度までの「奉仕作業」からの名称変更での初の活動です(昨年度はコロナにより中止)。保護者の皆さん150名近くが参加され、学年母父ごとに作業場所を分担し、約2時間かけて清掃を行いました。校舎内の作業としては、教室の扇風機とエアコン(左)、廊下や階段の高窓(中)、トイレの換気扇、パソコン室(右)をきれいにしました。これでエアコンや扇風機が使用できるようになり、暑い日の教室での学習環境も改善されることと思います。