ようこそゲストさん

三島市立山田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m113/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-e/)

2021/06/16(水) 教科書から読み取り

4年生

2106161129321.jpg2106161129322.jpg2106161129323.jpg
4年生国語の授業の様子です。「箸を使って食べる習慣はいつ、どこで生まれたのか」「箸はどのように使われるようになったのか」について、細かい点まで教科書から読み取りました。

2021/06/16(水) 分数の割り算

6年生

2106161119181.jpg2106161119182.jpg2106161119183.jpg
6年生算数の授業の様子です。分数を分数で割る意味を追究しました。ポイントは割る数が1個分、1デシリットル分、1杯分などではどうなるかという考え方です。つまり、割る数にいくつを掛ければ「1」になるかということです。計算方法は分かっても考え方を説明することは本当に難しいですね。

2021/06/16(水) 小数の割り算

5年生

2106161027141.jpg2106161027142.jpg2106161027143.jpg
5年生算数の授業の様子です。小数の割り算に取り組んでいます。細かい計算なので、間違えないように慎重に取り組んでいます。小数点第3位まで求めました。

2021/06/16(水) 「二」に集中

3年生

2106161023181.jpg2106161023182.jpg2106161023183.jpg
3年生書写の授業の様子です。漢数字の「二」を練習しました。鉛筆と違い、筆使いが難しいようですが、トメをしっかりと意識して書き上げました。

2021/06/16(水) 材料からひらめき

2年生

2106161019181.jpg2106161019182.jpg2106161019183.jpg
2年生図工の授業の様子です。様々な材料を上手に使いながら、画用紙に貼り付けています。自分なりのテーマを持って創造力を膨らまて作品を完成させました。

2021/06/16(水) プリント学習

1年生

2106161009211.jpg2106161009212.jpg2106161009213.jpg
1年生国語の授業の様子です。プリントを使って平仮名の練習です。マスいっぱいに大きく書く練習です。