ようこそゲストさん

三島市立山田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m113/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-e/)

2022/02/22(火) マット運動

6年生

2202221127591.jpg2202221127592.jpg2202221127593.jpg
6年生体育の授業の様子です。倒立前転やロンダートに挑戦しています。倒立前転は補助を付けての首の入れ方を練習しています。ロンダートは手の位置や脚の合わせ方などを動画を見て確認しています。

2022/02/22(火) 1年生の総まとめ

1年生

2202221104161.jpg2202221104162.jpg2202221104163.jpg
1年生算数の授業の様子です。1年生のまとめとして教科書の問題5ページ分に挑戦しています。みんな集中して取り組んでいます。

2022/02/22(火) 新居関所を生かした街づくり

4年生

2202221101251.jpg2202221101252.jpg2202221101253.jpg
4年生社会の授業の様子です。湖西市にある「新居関所」を生かしてどのような街づくりおしているかについて考えています。資料館を訪問する人が年々減少していることを受け、案内看板づくりやミーティング、寺子屋の開催などを推進しているようです。

2022/02/22(火) 大造じいさんとがん

5年生

2202221055141.jpg2202221055142.jpg2202221055143.jpg
5年生国語の授業の様子です。大造じいさんと残雪はどのような特性があるかを本文を読んで予想してまとめています。きっちりと読み込んでいます。

2022/02/22(火) スピーチ視聴

3年生

2202221048371.jpg2202221048372.jpg2202221048373.jpg
3年生外国語活動の様子です。6年生の授業で撮影した英語スピーチの動画を視聴しました。(中学校で頑張りたいことや将来の夢について)上級生の英語力のすごさにみんな感心していました。

2022/02/22(火) なまけにんじゃ

2年生

2202221044211.jpg2202221044212.jpg2202221044213.jpg
2年生道徳の授業の様子です。怠けたくなるときはどんな時かを挙げた後、怠けることは本当によくないことかどうかについて議論しています。