ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

メッセージ欄

2020年12月の日記

2020/12/23(水) 高学年 集中学習

2012231535321.jpg2012231535322.jpg2012231535323.jpg
昼休み元気に活動した後は、すばやく清掃に取り組み、チャイムと共に授業へ気持ちを切り替えていました。国語・社会・理科それぞれの教科に集中し、冬休み前でもとても落ち着いた学習態度です。
いつも思いますが、高学年の醸し出す雰囲気がその学校の全体の空気を作り出す気がします。朝のさわやかな放送、各委員会の活動、廊下ですれ違うときのあいさつやしっかりとした歩行など、自分達にとっては当たり前のように行っている一つ一つが、1〜4年生に大きく影響を与えます。良い緊張感を維持し、冬休み中も規則正しい生活を送ってほしいです。そして、新年を迎えても元気に長伏小のリーダーとして活躍してほしいです。

2020/12/22(火) 昔のくらし・体力づくり・プログラミング

3年生

2012221701111.jpg2012221701112.jpg2012221701113.jpg
左)3年生が昔のくらしで使っていた物について学習していました。写真を見ながら、道具の名前を考え、発表していました。色々な物が進化していて驚きます。みんな意欲満々で積極的に取り組んでいました。

中)「走って走ってお宝ゲット!」のカードです。運動場を1周走ったら、1マスぬることになっています。体育で持久走に取り組み始めてから、引き続きがんばっています。100周=100マス ゴールした人もいます。寒さに負けず、寒さに負けない体を作ってほしいです。

右)エレベーターの画像を見ながら、プログラミングの学習をしていました。生活の中にプログラミングされていることがたくさんあります。ちょっと見方を変えてみると、思わぬ発見があるかもしれません。

昨日は、「冬至」でした。北半球ではこの日が一年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が短いそうです。冬至にカボチャを食べると風邪予防や中風にならず、また、長生きすると言われているそうです。給食はおいしいかぼちゃメニューでした。柚子湯に入ると風邪をひかずに冬を越せるそうです。栄養をしっかりとり、お風呂でじっくり温まる・・・大事です。

*****************************


マスクについて


長伏っ子みんなマスクの着用をしっかりしています。保護者の皆様も御協力ありがとうございます。
<不織布マスクの着用の仕方の確認>
1.ノーズピース(ワイヤー)がある方を上にし、プリーツ部分が下向きになるよう立体に広げます。(プリーツ部分が上向きはウイルスや埃が溜まる恐れがあります。)


2.顔にマスクをあて、ノーズピースを鼻の曲線に沿って折り曲げ隙間を防ぎます。
3.そのままマスクを顔に当てた状態で耳ゴムを耳にかけます。

※隙間を作るとそこからPM2.5などの細かな粒子が入りやすくなったり、くしゃみなどの際に出るしぶきが周りに飛散したりしますので、隙間をなくすようにしましょう。

※マスクを着用中は、フィルター部分にはなるべく触れないようにしましょう。触った時は、すぐに手を洗いましょう。

以上、参考までに。

2020/12/22(火) すてきなポルカ♪

2年生

2012221548421.jpg2012221548422.jpg2012221548423.jpg
音楽室から楽しい曲が流れてきました。2年生が鍵盤ハーモニカで「山のポルカ」を演奏しています。ポルカは民族舞踊の曲なので、聴いていると自然に体を動かしたくなります。2年生はとても上手に指を動かして鍵盤を弾いていました。自主練習タイムでは、みんな一生懸命何度も弾いていました。やる気にあふれています。

2020/12/21(月) 「信じる力」

4年生

2012211828291.jpg2012211828292.jpg2012211828293.jpg
書き初めの練習です。机上で半紙に練習します。4年生は、「信じる力」と書きます。お手本をよく見て、大きく筆を動かします。漢字はもちろんですが、「る」は特に筆使いが難しいです。「る」を何度も練習していた子達が、「目が回る」「気持ちが・・・。」と言い出しました。真剣に練習した証拠です。お家では、練習用紙と書き初め用紙を使って、じっくり書いてほしいです。

2020/12/21(月) なわとび びゅんびゅん

2年生

2012211820311.jpg2012211820302.jpg2012211820303.jpg
朝はだいぶ冷え込み、気温はマイナスをさしていました。3時間目には、だいぶ寒さがやわらぎ、運動場からは、2年生の元気な声が響いてきました。なわとびにチャレンジする元気な姿に、お日さまもにこにこ笑顔のように感じます。つかえてもまた跳び直す姿勢がすばらしいです。難しい技も毎日練習するとコツをつかみ、跳ぶリズムも体が覚えてきます。寒さに負けず楽しく練習してほしいです。