ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2020/12/15(火) 外国語活動

4年生

2012151939311.jpg2012151939312.jpg2012151939313.jpg
教育委員会から特任指導主事が来校し、外国語活動を参観されました。子ども達はフェイスシールドを着用し、コミュニケーションをとりながら楽しく学習しました。積極的に学ぶ姿勢が見られ、発音もとても良いです。積み重ねが大切だと実感しました。みんながんばりました。

2020/12/15(火) 清掃センター 2

4年生

2012151922001.jpg2012151922002.jpg2012151922003.jpg
ペットボトルや発泡スチロールトレー、乾電池・バッグ・靴・アルミ缶・スチール缶、そして不燃物の処理についても見学しました。

左)ペットボトル以外の物が混じっていると処理できないので、回収した物をチェックしてからラインに乗せているそうです。

中)不燃物をつかんで、処理ラインに移動させるクレーンです。バリバリメリメリとすごい音でした。

右)清掃センターの建物です。有毒ガスが出ないように、高温で焼却したり、薬品を混ぜたりしているので、無害な煙です。

焼却後の灰や不燃物の埋め立て地も見学しました。もうほとんどいっぱいだそうです。今後は、他県に運ぶようになるとのことでした。少しでも灰を減らすために、「紙類はミックス古紙として出す」「ゴミに砂を混ぜない」など色々気をつけることがあります。ぜひ、三島市からのゴミ出しルールを守って、少しでもゴミを減らしたいです。

お忙しい中、どの見学場所でも丁寧に対応していただきました。本当にありがとうございました。

2020/12/15(火) 清掃センター

4年生

2012151904001.jpg2012151904002.jpg2012151903593.jpg
家庭やお店から出るゴミを処理している清掃センターです。センタ−内の施設についてお話を聞きました、その後、焼却炉の様子をモニターで見ながら、説明をしていただきました。燃えるゴミの中に、ボーリングの球が入っていて機械が壊れて動かなくなってしまったこと、1日90トンのゴミが集められ、そのうち3トンも不燃物が混じっていて大変だそうです。24時間体制でゴミを焼却しているそうですが、機械や炉が故障すると、炉が停止し、ゴミを処分できなくなるそうです。また、修理にはお金がかかります。三島市がきれいな町であり続けるためにも、「ゴミの分別」が最重要となります。しっかり気をつけたいです。

また、「食品ロス」も大きな問題となっているそうで、日本は年間6120000トンもの食べられる食品が捨てられているそうです。食品をむだにせず、ゴミも減らす努力をしていきたいです。

2020/12/15(火) 富士山南東消防本部 三島消防署

4年生

2012151851221.jpg2012151851222.jpg2012151851223.jpg
三島消防署では、ポンプ車・救助工作車・救急車・はしご車を見せていただきました。お仕事の内容によって制服が違う(オレンジ・グレー・ブルー)ことも知り、みんな驚いていました。救急車は、年間4000件ほどの出動があり、4台の救急車で対応しているそうです。朝の8:30〜翌日の朝8:30まで24時間勤務されていることをお聞きし、大変なお仕事だなと感じたようです。乾燥している季節は特に、火事を出さないように気をつけたいです。

2020/12/15(火) 三島めぐり 浄化センター2

4年生

2012151833581.jpg2012151833582.jpg2012151833583.jpg
左)汚水の中にバクテリアの入った土を混ぜます。バクテリアが汚れを食べ、水面が泡だってきます。

中)臭いが気になる状態の時は水槽にフタがしてありますが、様々な過程を経てきれいになった水は臭いも無くなるので、水槽にフタがありません。

右)実際にバケツに汲んだ、透明で臭いの無い水を見せていただきました。

浄化センタ−は、24時間交代でお仕事をされています。川が汚染されると、健康への影響も出ます。きれいな水になって狩野川に流されることが、みんなの元気につながっているんですね。

2020/12/15(火) 三島めぐり 浄化センター

4年生

2012151826341.jpg2012151826342.jpg2012151826343.jpg
4年生が三島めぐりに出かけました。
最初の見学は、「浄化センター」です。おふろ・台所・トイレ・洗濯などで出た汚水がここに集まり、きれいな水になって狩野川に流れるまでを学習しました。とても丁寧な説明をしていただき、また、汚水が浄化されるまでを実際に見学しました。

2020/12/15(火) 全市一斉あいさつ運動 2

2012151820201.jpg2012151820202.jpg2012151820203.jpg
長伏小でもあいさつ運動を行いました。たすきを掛けた計画委員が、寒さに負けず元気な声であいさつをしていました。登校して来た際に、立っている一人一人に向かって丁寧にあいさつをしている子や、はっきりと聞こえる声でさわやかにあいさつをしている子がいました。朝日を浴びて、みんなの笑顔が輝いていました。

2020/12/15(火) 全市一斉あいさつ運動

2012151813491.jpg2012151813492.jpg2012151813493.jpg
寒い朝となりました。スクールガードさん、地域の皆様、保護者の方が安全な登校を見守ってくださっています。元気いっぱい「おはようございます。」とあいさつしながら登校している姿が見られ、気もちがいいです。マスク着用・大声注意の状況ですが、お互いの距離に気をつけながら、聞こえるあいさつが交わせると心が温まります。いつも見守ってくださっている方々に、感謝を込めてあいさつをしたいです。皆様、いつも本当にありがとうございます。