ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2012/07/15(日) 自然教室<2日目・「飯ごう炊さん」>

5年生

 2日目の夕飯は、「飯ごう炊さん」による<カレーライス作り>です。
 
 しかし、風雨がかなり激しくなってきたため、「箱根の里」の所員さんのお計らいで、「米とぎ」と「食材切り」は、館内でやらせていただき、それを持って外の炊事場に移動しました。
 そして、ここでも、所員の皆さんは、風雨をさえぎってあげようと、大きなブルーシートを吊るしてくださったり、かまどに薪をくべて火をおこす世話をしてくださったり……献身的なご支援に助けられました。
 おかげで、どの班もおいしいご飯が炊き上がり、具沢山のこってりしたカレーも完成! ……が、中には、飯ごうに水を入れ忘れ、煙が出てきてからあわてて水を足すというような班もありましたが、それでも何とか食べられる“おこげご飯”に仕上がりました。(「香ばしくておいしい!」という子どもたちの反応に救われました。)

 後片付けも、みんなで手分けをして、一生懸命飯ごうやなべを洗う姿が見られました。きっと、これをきっかけに、家でも進んでお手伝いができるようになることでしょう。(……と書いておきたいと思います。) 

1207151148511.jpg1207151148512.jpg1207151148513.jpg