ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2020/12/01(火) 園芸委員会 花だん整備

2012011928431.jpg2012011928432.jpg2012011928433.jpg
 12月の委員会活動です。園芸委員会では、花だんの整備作業を行いました。
 サルビア、メランポジューム、マリーゴールドなどの花々が秋の花だんを彩ってくれましたが、春花だんの準備をしなければならないため、一斉に撤去することになりました。なんと40Lの袋が20袋にもなる量でしたが、全員で協力して時間内に作業を終わらせることができました。
 今後、花だんを耕すなどの準備をして、種まきから育ててきたパンジー、ネモフィラなどを植えていく予定です。春の花だんも楽しみにしていてください。

2020/12/01(火) 授業の様子 4年総合

4年生

2012011200021.jpg2012011200012.jpg
 4年生の総合的な時間の様子です。矢田部盛治さんの年表を完成させようということで学習を進めています。
 三島の偉人の一人です。しっかり学習しましょう。

2020/12/01(火) 授業の様子 1年体育

1年生

2012011132071.jpg2012011132072.jpg
 1年生の体育の授業の様子です。
 ソーシャルディスタンスを確保するために、かなり間隔をあけて準備体操をしています。

2020/12/01(火) 授業の様子 6年家庭科

6年生

2012011121551.jpg2012011121552.jpg2012011121553.jpg
 6年生の家庭科の時間の様子です。今日は栄養士の先生に来ていただき、給食の献立を立てるにあたって注意していることを教えていただきました。

・栄養バランス
・色どり
・調理法や味のバランス
・旬の食材や地場野菜
・費用(290円、内牛乳45円)
・食べる人の好み、食べやすさ
・行事や季節食の楽しさ

 子供たちは興味をもって聴いていました。これから自分たちなりの給食の献立を考えていきます。