ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/09/02(木) オンライン授業の様子

2109021609341.jpg2109021609342.jpg2109021609343.jpg
 5年生の授業の様子です。授業のオンライン(授業のライブ映像を視聴)学習を行っています。タブレットを固定し、該当児童とは「チームス」でつながっています。授業形態によっては、教師用パソコン(Webカメラ稼働)から「チームス」をつなぎ、教師はタブレットを片手に授業をすることもあります。新型コロナウイルス感染の不安や防止のために休んでいる子供にも「教育の機会を」ということでオンライン学習を実施していますが、本校は、ほとんどの子供が登校して授業を受けています(9/2現在)。

2021/09/02(木) 授業の様子(1年生)

2109021622461.jpg2109021622462.jpg2109021622463.jpg
 国語の「大きなかぶ」の学習の様子です。子供たちが大好きな教材です。大きな声で「うんとこしょ、どっこいしょ。」と読みたいところですが、コロナ禍で小さな声での音読です。それでも子供たちは、イメージを膨らませながら生き生きとした表情で音読をしていました。右側の写真は、同じく「大きなかぶ」の学習の様子です。ワークシートの書き方について、「書画カメラ」で教師がお手本を示しながら、丁寧に指導をしていました。子供たちは、真剣な表情で黙々と学習を進めていました。