ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/09/27(月) 授業の様子 4年生体育その2

4年生

2109271837341.jpg2109271837342.jpg2109271837333.jpg
 助走、踏切、空中姿勢、着地の四つの動作を確認しながら練習しています。「遅延ソフト」を使って自分が跳んだ様子を見て確認することもできます。(中央の写真)
 密を避けるため、間隔を広くして先生の話を聞きます。

2021/09/27(月) 授業の様子 4年生体育

4年生

2109271834021.jpg2109271834022.jpg2109271834023.jpg
 4年生が体育の授業で高跳びに挑戦しています。ゴムひもを使って恐怖心をなくし、思い切って挑戦しています。
 自分が跳んだ様子をタブレット(iPad)で確認しながらどこを直せばいいか考えたり工夫したりしています。

2021/09/27(月) しあわせポスト 続報

2109271212021.jpg2109271212022.jpg2109271212023.jpg
 先日お知らせした「しあわせポスト」にたくさんの投稿があります。ほとんどが友達への感謝の気持ちを伝えていますが、中には珍しいものもありましたので少し紹介します。
・つだうめ子さんへ わたしたち女せいが学べるようにしてくれてありがとう。あなたのおかげで女せいもなまべます。
・お母さんへ いつもおちこんでいる時、かなしい時、困っているとき、やさしくしてくれてありがとう。私の心のささえです。
・○○さんへ この前は「しあわせポスト」におてがみありがとう!!これからもいっしょにたくさん楽しく遊ぼうね。

 しあわせ返しも始まり、南小学校の子供たちの心は益々温かくなります。みんなの心が温かくなれば、いじめなんておきないはずです。

2021/09/27(月) 朝の様子 6年生

6年生
2109271049171.jpg 今日は何の日?

 朝の会で先生が、9月27日について話をしていました。
 子供たちは静かに頷きながら聴いていました。

 調べてみるといろいろあります。皆さんも少し調べて雑学を増やしませんか。

2021/09/27(月) 朝の様子 1年生

1年生

2109271043431.jpg2109271043432.jpg2109271043433.jpg
 教室を回っていると、1年生が「ばったがいるよ。」と声を掛けてくれました。のぞいてみるとショウリョウバッタが草の陰にかくれていました。花に水をあげている子もいました。別のクラスではトノサマバッタを見せてくれました。
 子供たちの目はキラキラ輝いていました。