ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2022/06/08(水) 教育実習生公開(研究)授業(国語)

2年生

2206091336561.jpg2206091336562.jpg2206091336563.jpg
 教育実習生が公開(研究)授業を行いました。国語の「たこのすみ いかのすみ」という教材の授業を行いました。授業の導入では、たこといかがすみを吐く様子を映した動画を電子黒板で見合い、説明文で読み取ったことを元に「どちらのすみが、たこのすみかいかのすみか」を確かめました。授業では、終始一貫として、子供に寄り添いながら丁寧に授業を行っていました。立派です。

2022/06/08(水) 1年生が職員室に来ました(^_^)

1年生

2206091309471.jpg2206091309472.jpg2206091309473.jpg
 1年生がiPadを片手に職員室を訪れました。職員室内の自分が興味をもったものや、不思議に思ったことなどを写真を撮りながら見学しました。写真を構えた私が不思議?だったのか、一斉にiPadを構えてカメラ機能をON!楽しい光景でした。

2022/06/08(水) 季節の飾りづくり

なかよし

2206091241491.jpg2206091241492.jpg2206091241493.jpg
 4−7組の子供たちは、図工の時間に「季節の飾りづくり」を楽しそうに行っていました。この時季を彩る「紫陽花(あじさい)」を折り紙で作り、紙いっぱいに飾っていました。

2022/06/08(水) マット運動

4年生

2206091147261.jpg2206091147262.jpg2206091147263.jpg
4年生の体育でマット運動を行っていました。マット上で様々な動きをしたり、前転や後転につながる「ゆりかご運動」をしたりして、「自分の体を調整しながら巧みに動かす」といった基礎的な運動を繰り返し行っていました。

2022/06/08(水) モンシロチョウの幼虫の観察

3年生

2206091232121.jpg2206091232122.jpg2206091232123.jpg
3年生の理科の様子です。モンシロチョウの幼虫の観察です。iPadで写真を撮りながら観察をしている様子も見られました。子供たちは、夢中になって観察していました。

2022/06/08(水) 授業の様子(4−7組)

4−7組

2206081754021.jpg2206081754022.jpg2206081754023.jpg
 4−7組の図工です。先週から続きで、新聞紙を丸めた棒をつなぎ合わせて秘密基地をつくりました。自分たちが入れる広さ、高さにしようと何度もつなぎ直し完成させることができました。