ようこそゲストさん

三島市立徳倉小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m106/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/tokura-e/)

2020/05/07(木) 5月8日の配布物・回収物について

4年生

明日八日に前回同様の日程で課題等を配布させてもらいます。あわせて、子どもたちの様子も見れるとうれしいです。

〇配布物
学校だより5月号
休校再延長のお知らせ
学習課題のお知らせについて
給食だより5月号
布製マスク
学校ブログ動画配信について
悩み事相談について
課題の計画表
課題の一覧表(eライブラリのカード付き)
漢字のお手本
社会のプリントの答えセット
画用紙(自画像用)
作文ノート
赤いファイル(プリントが順番に入っています。)
※4年2組は、
白地図ワーク
わたしたちの静岡県
理科・道徳の教科書
(入っていなかった場合は家に持ち帰っている可能性があるので確認してください。)

〇回収物
4月7日に配布した問題集(ステップアップ)
算数のプリント4枚(4月20日に配布したもの)

回収物はすぐ渡せるように準備しておいてください。

配布した物で不備があったり、分

からないことがあったりしたら、ご連絡ください。

よろしくお願いします。

2020/05/07(木) 5月7日の動画配信

みなさん、こんにちは。連休の間も体調よく過ごせていたでしょうか?学校再開の日が待ち遠しい毎日ですね。そんな徳倉小学校のみなさんに、少しでも明るく元気になってもらえるように、今日は動画のメッセージを用意しました。みなさんに「早く会いたい!それまで元気でいてね!」という気持ちが届きますように。ぜひ、見てくださいね。
(保護者の皆様へ) 明日は、担任が各ご家庭を訪問させていただきます。新しい課題を配布し、前回までの課題を回収させていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。
5月7日の動画

この動画は、臨時休校に伴い、学校からご家庭に情報を提供することを旨に、作成されたチャンネルです。 このチャンネルに登録されている動画を、自分の再生リストに登録することはやめてください。また、投稿のURLを個人のTwitter・Facebookなど、学校外の人の目にとまるおそれのある場所に記載することは絶対にやめてください。

2020/05/07(木) 5年生のみなさんへ

5年生

 5年生の皆さん、お元気ですか。4月20日に届けた課題はすすんでいますか。
 明日、5月8日に新しい課題を届けに行きます。時間は、地域によってちがうのでフェアキャストで確認してください。
 そのときに、20日に届けた課題などを集めたいと思います。袋などにまとめて用意しておいてください。
 みなさんに会えるのを楽しみにしています。

~集める課題~
〇自己紹介カード
〇ステップアップ学年のまとめ(4年)
〇4月健康観察カード
〇算数復習プリント
〇漢字練習プリント(「漢字ノート見本」はこれからも使うので集めません。)

☆みなさんのがんばりを見るのが楽しみです。新しい課題にもどんどんチャレンジしていってくださいね。

2020/05/07(木) 3年生のみなさんへ

3年生

2005070821131.jpg2005070821132.jpg2005070821133.jpg
 3年生のみなさん、元気にしていますか。休校き間が えん長されてしまい、先生たちもかなしいです。しかし、今は、がまんの時です。学校が早くはじめられるように、けんこうに気をつけて生活していきましょう。
 さて、明日5月8日(金)には、新しいべん強をとどけに行きます。そして、今までのべん強をあつめたいと思います。よういしておいてください。
 さい後に先生が今育てているモンシロチョウがさなぎになりました。上のしゃしんにのせておきます。

☆明日5/8(金)に回しゅうするもの☆
 ①ワーク「ステップアップ」
 ②かん字プリント6まい
 ③計算ぐんぐん
 ④算数プリント5まい
 ⑤自こしょうかいカード
 ⑥4月のけんこうかんさつカード

【しゃしん左】5月3日のモンシロチョウのよう虫のようす
【しゃしん中】5月4日のモンシロチョウのさなぎのようす
【しゃしん右】5月7日のモンシロチョウのさなぎのようす

Loading...