ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2013/01/11(金) 1月11日(金)学校のようす「1年生体育遠景」②

1301111445051.jpg1301111445052.jpg1301111445043.jpg
1月11日(金)、学校のようすをお伝えします。写真は、1年生の体育の授業を校舎から撮影したものです。前日、前回りに取り組んでいた子どもたちが、今日は、逆上がりに挑戦していました。美しい富士山とともにご覧下さい。

2013/01/11(金) 1月11日(金)学校のようす「1年生体育遠景」①

1301111442111.jpg1301111442112.jpg1301111442113.jpg
1月11日(金)、学校のようすをお伝えします。写真は、1年生の体育の授業を校舎から撮影したものです。前日、前回りに取り組んでいた子どもたちが、今日は、逆上がりに挑戦していました。美しい富士山とともにご覧下さい。

2013/01/11(金) 1月11日(金)学校のようす「5年生算数」②

1301111434091.jpg1301111434092.jpg1301111434093.jpg
1月11日(金)、学校のようすをお伝えします。写真は、5年生の算数の学習のようすです。5年生では、円周率を学びます。児童は、算数的活動により、一定の直径の円の円周の長さを実測します。そして、その値から、円周率を円周÷直径の計算によって、求めています。目の前の4人組のグループは、30.8cm÷10cm=3.08という値を求めていました。

2013/01/11(金) 1月11日(金)学校のようす「5年生算数」①

1301111425481.jpg1301111425482.jpg1301111425483.jpg
1月11日(金)、学校のようすをお伝えします。写真は、5年生の算数の学習のようすです。5年生では、円周率を学びます。児童は、算数的活動により、一定の直径の円の円周の長さを実測します。そして、その値から、円周率を円周÷直径の計算によって、求めています。目の前の4人組のグループは、30.8cm÷10cm=3.08という値を求めていました。

2013/01/11(金) 1月11日(金)学校のようす「3年生総合」②

1301111408221.jpg1301111408222.jpg
1月11日(金)、学校のようすをお伝えします。写真は、3年生が総合的な学習の時間でパソコンの使い方を学んでいる場面です。

2013/01/11(金) 1月11日(金)学校のようす「3年生総合」①

1301111406011.jpg1301111406012.jpg1301111406013.jpg
1月11日(金)、学校のようすをお伝えします。写真は、3年生が総合的な学習の時間でパソコンの使い方を学んでいる場面です。

2013/01/11(金) 1月11日(金)学校のようす「6年生理科」②

1301111359281.jpg1301111359282.jpg1301111359283.jpg
1月11日(金)、学校のようすをお伝えします。写真は、6年生の理科の授業です。「てこ」について教科担任の先生と理科支援員の先生の下、学んでいます。どんな規則性に気づいたかな?

2013/01/11(金) 1月11日(金)学校のようす「6年生理科」①

1301111357021.jpg1301111357022.jpg1301111357023.jpg
1月11日(金)、学校のようすをお伝えします。写真は、6年生の理科の授業です。「てこ」について教科担任の先生と理科支援員の先生の下、学んでいます。どんな規則性に気づいたかな?

2013/01/11(金) 1月10日(木)学校のようす「委員会活動」④

1301111247291.jpg1301111247292.jpg
1月10日(木)、学校のようすをお伝えします。写真は、「保健・美化」委員会の児童が、保健関係の掲示物を作成しているようすです。

2013/01/11(金) 1月10日(木)学校のようす「委員会活動」③

1301111243591.jpg1301111243582.jpg1301111243583.jpg
1月10日(木)、学校のようすをお伝えします。写真は、「保健・美化」委員会の児童が、保健関係の掲示物を作成しているようすです。

2013/01/11(金) 1月10日(木)学校のようす「委員会活動」②

1301111236211.jpg1301111236212.jpg1301111236213.jpg
1月10日(木)、学校のようすをお伝えします。写真は、「体育・園芸」委員会の児童が、春花壇用の花苗の定植を行っているようすです。寒さに負けずに大きくなって、春に満開の花壇になるといいです。

2013/01/11(金) 1月10日(木)学校のようす「委員会活動」①

1301111216051.jpg1301111216042.jpg1301111216043.jpg
1月10日(木)、学校のようすをお伝えします。写真は、「体育・園芸」委員会の児童が、春花壇用の花苗の定植を行っているようすです。

Loading...