ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2013/02/26(火) 参観会

6年生

1302261729491.jpg1302261729492.jpg
 6年生は、総合「自分を見つめて」という学習をしました。自分の1年間をふり返り、どのようなところが成長したかを発表しました。体だけでなく、学習面、精神面、体力面で自分自身の頑張りを実感していました。
 お忙しい中、たくさんの保護者の方々がきてくださいました。ありがとうございました。小学校生活も残りわずかですが、今後も見守ってくださいますよう、よろしくお願いします。

2013/02/26(火) 3年生 総合発表会

3年生

5時間目の授業参観では「総合発表会」を行いました。先日、国語の「案内状を書こう」の学習では、おうちの人に心をこめて案内状を書きました。今日のために子どもたちははりきって練習をしていました。総合の時間には、「三島コース」「佐野コース」に分かれ、自分の課題を持ち追究してきました。今日はそのまとめをポスターセッション形式で発表しました。大きな声でしっかりと発表できました。また、友だちの発表を聞いて初めて知ったことを一生懸命メモをしていました。緊張した子も多く、帰りの会では少々ぐったり気味でした。多くの保護者の方が足を運んでくださり、子どもたちも喜んでいたことと思います。ありがとうございました。

1302261709211.jpg1302261709212.jpg1302261709203.jpg

2013/02/26(火) 2分の1成人式

4年生

 本日の授業参観で、4年生は『2分の1成人式』を行いました。
 1人ずつ将来の夢を発表しました。また、感謝の気持ちをこめて、よびかけ・歌も披露しました。
 最後には、サプライズで保護者の方からのお手紙が!これからの励みとして頑張ってくれると思います。ありがとうございました。

 今日で、子どもたちの成長を感じていただけたと思います。1年間、たくさんのご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
1302261652451.jpg1302261652452.jpg

2013/02/26(火) 参観日 ありがとうございました

5年生

1302261645311.jpg1302261645312.jpg
今年度最後の参観日。5年生では国語の授業で5年生になってできるようになったことの発表会をしました。1年で、心も体もぐんと成長した5年生。6年生になっても、できることを一つ一つ増やしていけるといいですね。