ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2014/05/22(木) あさがおのあたらしいはっぱ

1年生
1405221604371.jpg 双葉のハートのような形をよく見てみると、迷路のような葉脈がはっきりと見られました。
 子どもたちは、興味津々で観察していました。
 5月22日、生活科の授業であさがおの観察を行いました。
 たねまきから1週間、かわいい双葉が出てきました。
1405221604372.jpg

2014/05/22(木) おりがみであじさい

1年生
図工の授業で、あじさいを作りました。
はじめに、本物のあじさいの花を観察しました。
その後で、おりがみであじさいの花を20個作り、クレヨンで雨やかたつむりを描いて作品に仕上げました。
6月の参観日で掲示しますので、
楽しみにしていてください。
1405221558311.jpg