ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2014/06/08(日) 運動会(2年生)

2年生

 今日は待ちに待った運動会でした。2年生が出場したのは、「くぐって とんで ジャンケンポン」「あいうえおんがく ワクワクウホホ」「学級対抗リレー」の三種目でした。どの種目も今まで一生懸命練習してきました。ダンスはみんなで動きを合わせるのが大変でした。リレーは休み時間にバトンを渡す練習をたくさんしました。今日は今まで練習してきたことを100%出し切って、2年生全員が力の限り取り組むことができました。
1406081539571.jpg1406081539572.jpg1406081539573.jpg

2014/06/08(日) 運動会〜ゴールへむかって出発進行!〜

1年生

1406081546461.jpg1406081546462.jpg1406081546463.jpg
 個人走〜ゴールへむかって出発進行!〜では、40メートルを走りました。
 ピストルの音にも動じず、堂々と走る姿はとてもかっこうよかったです。個人走では、赤組が勝ちました。白組も、真剣に走る姿がとてもすてきでした。
 両方の組全員が、一生懸命走る姿がとても立派でした。

2014/06/08(日) 運動会〜あいうえおんがくワクワクウホホ〜

1年生

1406081538051.jpg1406081538052.jpg1406081538053.jpg
 1,2年生の団体演技「あいうえおんがく〜ワクワクウホホ〜」では、1組はねずみ、2組はきりんに扮してダンスをしました。
 どの子も楽しそうにおどる姿が、とてもかわいかったです。
 1年生は、小学校に入って初めての運動会でしたが、全員48名で参加することができました。4月の終わりから、練習をがんばってきて、すばらしいダンスができたと思います。ご家庭でも、ぜひたくさんほめてあげてください。

2014/06/08(日) 運動会〜チェッコリタマイレッサ〜

1年生
1406081527561.jpg 玉入れの結果は、見事白組2組の勝ちでした、おめでとう!
 1組さんもよくがんばりました。
 かわいいダンスは、両方の組はなまるです。
 1年生の団体競技、「チェッコリタマイレッサ」では、チェッコリの曲に合わせて、ダンスをしながら玉入れをしました。
 ダンスの時には、応援席の他学年も腰をフリフリ、おしりをフリフリ、かわいいダンスで応援してくれました。
1406081527562.jpg

2014/06/08(日) 運動会開催のお知らせ

延期となっておりました運動会を、本日6月8日(日)予定通りの日程にて実施いたします。