ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2014/10/23(木) 修学旅行 その12

6年生
1410231728161.jpgスカイツリーの地下駐車場に到着。
今からエレベーターにのります!

2014/10/23(木) 修学旅行 その11

6年生

1410231655251.jpg1410231655252.jpg1410231655253.jpg
16:50
浅草を満喫しました。これからスカイツリーへ向かいます。

2014/10/23(木) 修学旅行 その10

6年生
1410231604461.jpg「外国人の方に声をかけて、写真を一緒に撮ってもらう」というミッション。
無事達成!!
修学旅行で国際交流。

2014/10/23(木) 修学旅行 その9

6年生
1410231544371.jpg15:30
浅草寺に着きました。
今から班別で自由行動です。

2014/10/23(木) 修学旅行 その8

6年生
1410231423241.jpg国立科学博物館の見学を楽しんでいます!
また、楽しみにしていた、お土産コーナーで早速お買い物。
そして、すぐにお小遣い帳に記録をつけています。

2014/10/23(木) プール改修工事始まる

1410231418161.jpg1410231418162.jpg
いよいよプールの改修工事が始まりました。プールの周りのフェンスの網が外され、次は更衣室の解体です。
屋根から壊し始め、お昼過ぎには写真の通りです。
(これから時々、工事の進行具合を報告していきたいと思います。)

2014/10/23(木) 修学旅行 その7

6年生

1410231319071.jpg1410231319072.jpg1410231319073.jpg
国立科学博物館に到着。昼食を済ませていたので、予定よりも長く見学ができます。

2014/10/23(木) 修学旅行 その6

6年生

1410231244511.jpg1410231244512.jpg1410231244513.jpg
大法廷内は撮影が許可されていたので、その様子です。大仁小と一緒に三権分立や三審制について説明を受けました。(写真左・中)
上野方面に向けてバス移動です。小雨のため、移動の車内で昼食タイムとしました。朝が早くお腹が減った!と、お弁当を美味しそうに食べています。(写真右)

2014/10/23(木) 修学旅行 その5

6年生
1410231135541.jpg10:50
今から最高裁判所へ入ります。
(敷地内撮影禁止のため、バスの中からの撮影です。)

2014/10/23(木) 修学旅行 その4

6年生

1410231045421.jpg1410231045422.jpg1410231045423.jpg
運良く、国会議員のお話を聞くことができました。
見学の最後は「記念撮影」 小雨が降っていましたが、無事、集合写真を撮ることができました。

2014/10/23(木) 修学旅行 その3

6年生
1410231020091.jpg9:10
無事、国会議事堂に到着。今から衆議院に入ります。

2014/10/23(木) 修学旅行 その2

6年生

1410230823151.jpg1410230823152.jpg1410230823153.jpg
海老名でトイレ休憩です。なんとびっくり、竹林先生(前校長先生)にお会いしました。中郷小も修学旅行です。
東名高速道路も半分以上走りました。あと少しで東京です。

2014/10/23(木) 修学旅行 その1

6年生
1410230732451.jpgバスの中です。早速レクリエーション(カラオケ)が始まりました。
みんな楽しく過ごしています。(少し興奮気味かな?)

2014/10/23(木) 修学旅行 出発

6年生

1410230725421.jpg1410230725422.jpg1410230725423.jpg
10月23日(木)

 朝6:30、学校集合。地域開放室で出発の集いをすませた子どもたちは、JAさん駐車場に待機していたバスに乗車。予定通り東京に向け、無事出発しました。欠席者もなく、全員が参加できよかったです。

 今後、情報が入り次第、ブログを更新していきます。楽しみにしていてください。