ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2017/05/11(木) 集団行動、練習に入りました。

6年生
1705111813581.jpg運動会で、高学年は「集団行動」と呼ばれるものを披露します。初めてこの言葉を聞いた子どもたちは、何をするのかイメージが湧かなかったようでした。
代表的なものは、日体大の一糸乱れぬ行進です。練習に入る前に日体大の動画を見て、「これ!?」「わぁ〜…すごい。」とびっくり。
「集団行動」の練習を通して、集団としての規律や一つの作品を作り上げる協調性が養われていくと思います。がんばろう、佐野小の6年生たち!

2017/05/11(木) 3年 町たんけん(見目神社)

3年生

1705111328041.jpg1705111328042.jpg1705111328043.jpg
 3年生が社会科の学習で、見目神社に行ってきました。
 「さのっ子応援隊」の方が、事前に神社の役員の方に声を掛けておいてくださったおかげで、今回は特別に神社の中にまで入らせてもらうことができました。
 また、役員の方に神社の歴史について説明してもらったり、子どもたちの質問に答えてもらったりもしました。
 子どもたちは熱心に話を聞いたりメモを取ったりしながら、地元の神社に対する興味を深めていました。

 今回、さのっ子のためにご尽力いただいた「さのっ子応援隊」、「見目神社役員」の皆様、本当にありがとうございました。