ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2018年3月の日記

2018/03/06(火) JAってどんな仕事をしているのかな?

5年生

1803062109461.jpg1803062109462.jpg1803062109463.jpg
 5年生は、この1年間、総合的な学習の時間を使って、『佐野地区の魅力探し』をしてきました。その魅力の一つに農業があります。
 5日の3時間目に、今回は学習のまとめとして、本校に隣接するJA佐野支店の支店長さんをお招きし、JAのお仕事と、佐野地区の農業についてお話を聞かせていただきました。
 体験をしたり、農家の方にお話を聞いたり、自分たちで調べ学習をしたりしてきましたが、それでもまだまだ知らないことがたくさんあり、大変有意義な時間となりました。

 これで、授業時間を使っての魅力探しは終了となりますが、日々の生活の中でもっともっと魅力を見つけ、佐野地区がさらに大好きな佐野っ子になって欲しいと思います。

2018/03/02(金) 体力アップコンテスト表彰集会

1803021900181.jpg1803021900182.jpg1803021900183.jpg
 3月1日(木)に、体力アップコンテストで入賞したクラスの表彰集会を行いました。今年度は、佐野小学校から5つのクラスが入賞しました。「みんなで8の字とび」で、4年2組が5位、5年2組が4位、「みんなでドッジボールラリー」で6年1組が1位、6年2組が2位、4年1組が4位入賞を果たしました。長い間、クラスで協力し合い、努力を続けてきた結果です。
 惜しくも入賞を逃した他のクラスも、自分たちのベスト記録更新のために、一生懸命練習しました。体力アップコンテストの取組を通して、どのクラスも団結力が高まり、仲間とともに喜び合ったり、達成感を味わったり、すてきな経験ができました。

2018/03/02(金) 二分の一成人式

4年生

1803021839531.jpg1803021839532.jpg1803021839533.jpg
 2月27日(火)の参観会で、4年生は「二分の一成人式」を行いました。実行委員を中心に、プログラムの内容を話し合い、準備を進めてきました。
 子どもたちは、自分の生まれたときの身長・体重や名前の由来、幼い頃のエピソード、小学校に入っての思い出、10才の自分ができるようになったことや将来の夢、20才の自分への手紙や家族への手紙など、いくつかのコーナーを自分なりに選んでリーフレットにまとめました。当日の発表では、そのリーフレットを電子黒板に映しながら、自分が発表したい内容を選んで、一人一人発表しました。この10年間の成長の様子、家族への感謝の気持ちがよく表れた発表で、保護者の方々も涙ぐんでしまうほどでした。
 合唱「どんなときも」では、大切に育ててくれて「ありがとう」という感謝の思いをきれいな歌声にのせて届けることができました。
 呼びかけは、実行委員が台詞を考え、自分たちの思いが詰まった呼びかけを、堂々と披露しました。
 子どもたちにとっても、保護者の方々にとっても、この10年の成長を喜び合い、未来への希望と決意をもつ素敵な「二分の一成人式」になりました。

2018/03/02(金) 最後の朝運動

1803021812391.jpg1803021812392.jpg
 2月28日(水)に今年度最後の朝運動がありました。冬休み明けからは、「めざせ!短縄跳び名人」と題して、全校で短縄跳びに取り組んできました。体育委員が司会進行を務め、跳び方のお手本を示しながら進めました。回を重ねるごとに、できる技が増えたり、跳べる回数が増えたり、みんなみるみるうちに上達しています。
 休み時間も、友達と元気に縄跳びをして遊んでいる子が多いです。縄跳びは、健康な体づくりにも適した運動です。ぜひ、朝運動が終わってしまっても、挑戦していってもらいたいです。

2018/03/02(金) みんなで打ち上げよう思い出の花火玉 〜6年生へありがとうの気持ちを込めて〜(6年生を送る会)

5年生

1803021748071.jpg1803021748072.jpg1803021748073.jpg
 今日の2・3時間目に、6年生を送る会を行いました。

 5年生は、会全体の企画から運営までを行う重要な役を務めました。
 今日を迎えるにあたり、シナリオを考えたり、必要なものを作ったり、全校に連絡したり、リハーサルを行ったりと大忙しでした。今日も開始直前まで打合せを重ねました。
 本番では、一人一人が自分の役割を理解し、一所懸命「6年生にありがとうの気持ちを届ける」ために取り組みました。その結果、大変素晴らしい会になったと思います。それは、楽しそう、そして嬉しそうにする6年生がたくさんいたからです。きっと佐野っ子のありがとうの気持ちがたくさん届いたと思います。頑張りました。

 無事、一つの大きな仕事をやり遂げた5年生。次の目標は、卒業式。在校生代表として、立派な態度で6年生を見送ることができるように、しっかり準備をしていきましょう。

2018/03/02(金) 6年生を送る会(1・2年生オペレッタ)

学校行事

1803021724231.jpg1803021724232.jpg1803021724233.jpg
 6年生を送る会に向けて、1・2年生は12月から「じごくのそうべえ」のオペレッタを一生懸命練習してきました。もともとは、上方落語を絵本にした作品です。関西弁の台詞回しが難しかったけれど、自分の役に成りきって演じました。歌や踊りがとても楽しくて、本番では6年生から手拍子が出るほど、のりのりで楽しくできました。舞台には、綱渡りの代わりに平均台、じょうはりの鏡やじんどん鬼、針の山など大道具がセットされました。
 6年生にかわいがってもらった1年生、あこがれのお兄さん・お姉さんと慕っていた2年生、心をこめて「ありがとう」の気持ちを伝えることができました。お別れは、寂しいけれど、中学校に行っても佐野小の素敵な思い出を胸にがんばって欲しいと思います。素晴らしい六送会になり、みんな、ほっこりした気持ちでひな祭りを迎えられそうです。