ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2020/10/20(火) 子どもたちの様子

2年生

2010201440281.jpg2010201440282.jpg2010201440283.jpg
 2年生算数の授業の様子です。
 教科書も下に入り、いよいよ「かけ算」の学習に入ります。
 今日は、教科書にある遊園地での絵から、乗り物に乗っている人数の合計を求める学習でした。
 最初の学習なので、これまで学習してきたたし算の式であらわして計算していきました。かけざんの意味につながる気付きができたかな?
 まずは、しっかり「かけ算」の意味を理解することがとても大切です。これから数ヶ月かけて学習していくかけ算。がんばりましょう。

2020/10/20(火) 子どもたちの様子

1年生

2010201433571.jpg2010201433562.jpg2010201433563.jpg
 1年生算数の授業の様子です。
 教科書も下に入り、繰り上がりのあるたしざんの学習に入っています。
 9+4や3+8などの計算です。
 これまで、10をつくるよさを学んできた子どもたち。サクランボ計算で10をつくって正確に求めていました。

2020/10/20(火) 子どもたちの様子

6年生

2010201430391.jpg2010201430392.jpg2010201430393.jpg
 6年生算数の授業の様子です。
 円の面積の学習のまとめに入ってきました。
 今日は、円を性質を利用して正十二角形をかいたあと、その中にできる二等辺三角形の面積を求める学習をしていました。
 子どもたちは、これまでに学んだことを生かして解いていきますが、果たしてそれが正確なのか?
 なかなか難しい問題で、発想の転換が必要です。

2020/10/20(火) 子どもたちの様子

6年生

2010201424281.jpg2010201424282.jpg2010201424283.jpg
 6年生国語の授業の様子です。
 は修学旅行から一週間が過ぎようとしています。
 「『本物の森』で未来を守る」という教材を使っての学習です。
 本文を序論、本論、結論にわけ、さらに、本論を2つに分けるために、各自で音読に取り組んでいました。

2020/10/20(火) 子どもたちの様子

6年生

2010201421011.jpg2010201421012.jpg2010201421013.jpg
 はやいもので、6年生は修学旅行から一週間が過ぎようとしています。
 次の日から、また、日々の学校生活に戻り、今日も朝からトレーニングに取り組んでいました。