ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2022年6月の日記

2022/06/14(火) 学校たんけんをしたよ その1

1年生

2206141258221.jpg2206141258222.jpg2206141258223.jpg
 2年生と1年生とで、学校探検を行いました。
 2年生は、この日のために、たくさんの準備を積み重ねてきました。「○○さん、ここが校長室だよ。校長先生がお仕事をするお部屋だよ」「ここは、理科室だよ。見て!がいこつもあるよ」と、アドリブを付け加えながら案内していきます。
 1年生も、2年生のお兄さんとお姉さんに案内されて、とても嬉しそうです。

2022/06/14(火) いものつるさし体験 その5

2206141253051.jpg2206141253052.jpg2206141253053.jpg
 6月13日(月)に1・2年生が実施したいものつるさし体験について、三島市のホームページで紹介されています。下記URLからご覧ください。

三島市公式ページ(Facebook)
https://www.facebook.com/mishimacity

三島市公式ページ(Twitter)
https://twitter.com/MishimaCity/

2022/06/14(火) メダカをくわしく調べてみよう

5年生

2206141147521.jpg2206141147522.jpg2206141147523.jpg
 5年生、理科の授業のようすです。
 今日は、メダカが長く生きる条件やオス・メスの見分け方について調べ学習をしました。タブレット端末を使い、調べていきました。
「長く生きるためには、餌をあげすぎないことが大切だと思います」「ていねいに掃除をしてあげるのもいいと思います」など、分かったことを発表し、情報共有していきました。
 自分の調べたことだけではなく、友達の調べたことも知ることで、より深く理解することにつながりますね。

2022/06/14(火) 1000までの数

2年生

2206141143321.jpg2206141143322.jpg2206141143323.jpg
 2年生、算数の授業のようすです。
 今日は、1000までの数について学習しました。130−70の計算では、筆算を使いながら、答えを導き出しました。
「数が大きくなっても、繰り下がりのひき算をすればいいんだね」「繰り下がりや繰り上がりの計算なら、できるよ」と、これまでの学習を生かして取り組みました。

2022/06/14(火) あさがおの観察

1年生

2206141124071.jpg2206141124072.jpg2206141124073.jpg
 1年生、生活科の授業のようすです。
 今日は、朝顔に追肥をして、支柱を立てたようすを、観察しました。葉もずいぶん大きくなってきました。この後、つるを伸ばし、上へと伸びてくることでしょう。
 じっくりと観察し、絵と言葉とで記録にまとめました。

2022/06/14(火) 歌のにじ

4年生

2206141120491.jpg2206141120492.jpg2206141120493.jpg
 4年生、音楽の授業のようすです。
 今日は、リコーダーの練習に取り組みました。タンギングをじょうずにしながら「歌のにじ」を演奏しました。音の響きがとても美しく、聞いていて穏やかな気持ちになることができます。目の前に虹が広がっていくようでした。

2022/06/14(火) 段落について学習したよ

3年生

2206141016361.jpg2206141016362.jpg2206141016363.jpg
 3年生、国語の授業のようすです。
 今日は「合図としるし」を読んで学習した「段落の意味」について、まとめをしました。
 形式段落と意味段落の違いについて、わかったことをノートにまとめました。また、大事なところには赤鉛筆で印を付けました。
 

2022/06/14(火) 次の時間は調理実習です

6年生

2206141011561.jpg2206141011562.jpg2206141011563.jpg
 6年生、次の授業は家庭科です。
 このあと取り組む調理実習に向けて、班のメンバーで材料、調理の手順などを確認しています。感染症対策を取りながら、実施していきます。
 調理に使用するざるや菜箸などは、既に準備が整っています。エプロンを着けて、手をよく洗って、さあ、実習に入りましょう。

2022/06/13(月) さのっ子タイムに向けて

6年生

2206131548091.jpg2206131548092.jpg2206131548093.jpg
 6年生が、次回のさのっ子タイムに向けて、活動内容の確認を行いました。
 下級生から、「次のさのっ子タイムは何をやりますか?」といつ聞かれても、答えられるように準備をします。上級生として、どんなときでも対応できるようにと活動を進めていきます。
 さすが6年生ですね。このような気配りも、佐野小の伝統の一つですね。「やってみよう ともに伸びよう」を合い言葉に、みんなでかかわり合い、学び合い、鍛え合っていきましょう。

2022/06/13(月) 清書をしたよ

5年生

2206131542251.jpg2206131542252.jpg2206131542253.jpg
 5年生、国語の授業のようすです。
 今日は、「拝啓」で書き始める手紙の清書を行いました。教室では、鉛筆が紙の上をすべる音しか聞こえてきません。みんな、夢中になって、一文字ずつ、ゆっくりていねいに書いていました。
 送る相手のことを思いながら、書いていたことでしょう。みんなの一生懸命な思いが、きっと伝わりますね。