ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2016/09/07(水) 算数の公開授業 2

6年生

班ごとの話し合いを支援しながら、授業者は、様々な解き方を取り上げて黒板に貼っていました。

 そして、黒板前に全員を集めて座らせ、黒板に提示された解き方をした子をみんなで囲んで、順番にそれを解説させました。
 ・2つの違う大きさの直方体に分け、それぞれの体積を足す
 ・へこんだ部分を補って大きな直方体に変え、後でその補った分の体積を引く
 ・出っ張った部分を切り取って移動させ、違う形の直方体に変えて体積を求める
 ・同じ大きさの6つの立方体に分け、1つ分の立方体の体積を6倍する
 ・同じ形の物をもう一つ組み合わせた大きな直方体の体積を求め、2で割る
 ・立体の見方を換え、“L字型”の部分を「底面」とし、それに伴う「高さ」をかける
―立体模型を手に、多様な解き方が解説されていくと、聴いている側のみんなは、盛んにうなずいたり、「ああ、なるほど!」と感嘆の声を上げたり……。温かい雰囲気で、前に立つ子を包んでいる感じがしました。

 席に戻り、今解説された様々な解き方を振り返りながら、今日の学習をプリントにまとめていきます。
 そして、今度は<再生タイム>。プリントにまとめた“今日学んだこと”を、隣同士で説明し合うのです。こうして、自分の言葉に置き換えて人に説明することで、学んだことが自分のものになっていくことを狙っているのでしょう。

 今日の授業まで、すでに4人の先生方が公開授業を行っています。
 前に公開された授業から得られたものが、次の授業者によって、クラスの子どもたちの実態に応じて色づけされ、授業に生かされていくのです。
 今日の授業も、今までの公開授業から得られた“良さ”があちこちに生かされた、価値あるものとなっていました。こうした積み上げにより、今後も、<沢地小色>のよりよい授業を構築していくことを目指したいと思います。

1609071448041.jpg1609071448042.jpg1609071448043.jpg