12日木曜日の委員会活動の様子です。計画委員会では、「1年生と仲良くする会」で発表した運動会のスローガンの横断幕を作りました。てきぱきと行う姿、頼もしい限りです。
50m走のタイムを計ったり、バトンパスの練習をしたりしました。小学校生活最後の運動会へ向けて、これからも全力で頑張ってほしいと思います。
今にも雨が降りそうな空模様になってきましたが、何とか持ちこたえ、外で体育の授業を行うことができました。 この日は50m走のタイムを計りました。去年よりも記録が伸びたかな?
密を避けるため、音楽室よりもさらに広い沢地ルームへ移動して授業を行いました。この日は鍵盤ハーモニカで「かっこう」を弾く練習をしました。先生からのアドバイスを聞きながら練習を繰り返し、最後はみんなでとても上手に演奏することができました。
耳鼻科検診が終わった子から図書室へ行って本を借りました。「この本おもしろそう!」、「2さつ借りたい!」などと言いながら、みんなとても嬉しそうに本を選んでいました。