三島市社会福祉協議会の方にお越しいただき、福祉の授業をしてもらいました。この日のテーマは高齢者に対する福祉でした。子供たちはメモをとりながら真剣に話を聞き、福祉の大切さを一生懸命理解しようとしていました。
コロナで飲むことはできませんでしたが、お茶を入れる体験を行いました。一つ一つ手順を確認しながら、同じ濃さになるよう丁寧に入れていました。
6年生のもう一方のクラスの練習風景です。自分たちで練習を時間を決めたりチームならではの練習をしたりして、自分たちの力を高めようとしています。
6年生のリレーの練習の様子です。バトンパスの精度をより高くしようと一生懸命取り組んでいます。やりながら「もっと〜にすればいいかな?」とお互いに確認しあい、質をあげようとする姿がすてきです。